日誌

2021年4月の記事一覧

避難訓練他

 第1回の避難訓練をしました。職員室より出火という想定です。どの子も真剣な表情で、一言もしゃべらず避難することができました。繰り返しの訓練が被害を最小に食い止めます。避難経路は、覚えたかな。

 全員無事避難したか確認をしています。今日は、欠席がなく全員無事避難できました。

 タブレットを使っての学習が始まります。この日は、自分のタブレットを新しい教室に移動させました。(タブレットの所有者は、豊橋市です。)

 6年生は、そのタブレットを使って春の写真を撮りました。

 位置や角度などを工夫して撮影しました。
 4年生は、音を形と色で表現しました。子どもたちの発想は豊かで、音からイメージした色を使って線や模様を描き、その作品にあったタイトルをつけていました。
0

退任式

 この4月の異動で、退職・転出された先生方とお別れをする「退任式」がありました。
つい最近までお会いしていた先生方ですが、お顔を見るとなつかしさがこみ上げてきます。子どもたちも先生方への感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。先生方のお話も真剣に聞くことができました。





 いよいよお別れです。拍手で送りました。



 本当にお世話になりました。ありがとうございました。
0

運営委員選挙他

 昨日、児童会の運営委員を決める選挙がありました。旭小学校をリードしていこうと意欲溢れる立候補者は、5年生9名、6年生13名です。それぞれ「どんな学校にしたいか」「自分だったらこんな行事にしたい」など、みんなの前で話をすることができました。

 通学団会がありました。登下校の様子や困ったこと、心配なことはないか確かめました。登校の様子を見ていると、どの班も時間通りに登校できています。高学年が1年生を気遣いながら歩いているのがよくわかります。

 5年生の英語の授業です。ALTの授業を初めて受けます。ちょっぴり緊張気味ですが、すぐに慣れて楽しく会話をしていました。
0

学級づくり

 新1年生を加えた新しい通学班での登校です。班長さんは、1年生の歩くスピードに合わせて歩いてくれています。見ていてとても微笑ましいです。


 今日は、午前中の3時間授業です。どのクラスも学級づくりをしていました。
 6年生は、「自主学習のしかた」についての話がありました。

 5年生は、学級目標を全員の案を出して、話し合っていました。どの案にも思いがこもっていたので、どんな目標になったのか気になるところです。

 3年生はスムーズに生活できるように、当番活動と係活動について話し合っていました。ただ係を決めるのではなく、当番でやった方がよいのか係にした方がよいのかから考えていました。

 やらされるのではなく、自分たちで学級をよくしていこうという気持ちが伝わってきました。
0

楽しい学校スタート!

 「先生、学校が始まるのがすごい楽しみだったよ!」
 「今年一年、よろしくお願いします!」
これらは、朝の挨拶です。こんな素敵な挨拶にパワーをいっぱいいただきました。
 
 体育館での新任式・始業式です。
4月から旭小学校へ転入された先生方の紹介です。教頭先生をはじめ、7人の先生の紹介がありました。

 始業式で、校長先生より今年の旭小学校のキャッチフレーズの発表がありました。

 「あさひ大すき じぶん大すき」です。旭小学校や旭校区を好きになってほしいのはもちろんですが、愛言葉「あ…あかるいあいさつ、さ…さいこうのえがお、ひ…ひたむきにどりょく」をがんばって、じぶんに自信が持てるようになりましょう。
 いよいよ担任の先生の発表です。

 その次に担任以外の先生の発表です。

 先生も子どもたちもお互いに「よろしくお願いします!」と、元気よくあいさつをしました。いよいよ令和3年度がスタートしました。
 それを受けて、児童代表ので、6年生が今年頑張りたいことについて話をしました。「学校のリーダーとして、委員会や縦割り班をまとめることを頑張りたいです。勉強も難しくなるので、予習・復習をがんばります!」と、決意を述べました。
この後、各教室では、担任の先生の熱い思いを語り、学級開きをしました。どのクラスからも「新しい気持ちでがんばろう!」という雰囲気が伝わってきました。
0