検索ボックス
日誌
2022年5月の記事一覧
英会話・英語の授業
3・4年は英会話、5・6年は英語の授業があります。
今日は、3・4年はSAと担任の先生で、5・6年はALTと英語専科の先生で授業をすすめました。
3年は、数字を使ったビンゴゲームでとても盛り上がっていました。
4年は、友達の好きな遊びを聞いてポイントをゲットするゲームをしました。
5年は、友達の好きな食べ物は何か、質問していました。
6年は、どこに住んでいるのかを友達に質問したり、答えたりしていました。
どの学年も楽しそうに英会話や英語の授業に取り組んでいました。
今日は、3・4年はSAと担任の先生で、5・6年はALTと英語専科の先生で授業をすすめました。
3年は、数字を使ったビンゴゲームでとても盛り上がっていました。
4年は、友達の好きな遊びを聞いてポイントをゲットするゲームをしました。
5年は、友達の好きな食べ物は何か、質問していました。
6年は、どこに住んでいるのかを友達に質問したり、答えたりしていました。
どの学年も楽しそうに英会話や英語の授業に取り組んでいました。
0
学校生活の様子②
1年生の音楽では、歌を歌いながら最後にジャンケンをしていました。楽しいそうで、とても盛り上がっていました。
2年生の道徳では、「おり紙名人」の文章を読み、自分のいいところについて考えました。
3年生の図画工作では、「不思議な乗り物」を描いています。一人一人工夫を凝らした不思議の乗り物がたくさんできています。
4年生は体育館で、シャトルランと上体起こしをしました。一定の時間内に何回できるか挑戦しました。
どんなことにも一生懸命に取り組む旭っ子。これからも旭っ子の様子を発信していきます。
2年生の道徳では、「おり紙名人」の文章を読み、自分のいいところについて考えました。
3年生の図画工作では、「不思議な乗り物」を描いています。一人一人工夫を凝らした不思議の乗り物がたくさんできています。
4年生は体育館で、シャトルランと上体起こしをしました。一定の時間内に何回できるか挑戦しました。
どんなことにも一生懸命に取り組む旭っ子。これからも旭っ子の様子を発信していきます。
0
学校生活の様子①
運動会も無事に終わり、児童は落ち着いて学習に取り組んでいきます。
朝の活動の時間に、お話タイムを設けています。話し合う内容を決め、それについて様々な意見を発表します。自分の考えを発表するだけでなく、友達の話をしっかり聞いたり、自分の考えと比べたりすることで、さらに自分の考えを深めていくことができます。
1年生のお話タイムの様子です。
3年生のお話タイムの様子です。
5年生は調理実習をしました。根菜と葉物野菜をゆでて調理しました。でき上った料理をおいしそうに食べていました。
6年生は、図画工作で「わたしのお気に入りの場所」を描いています。校内のお気に入りの場所を選び、タブレットで写真を撮影します。写真を見ながら、一点透視図法で画用紙に下書きを描き、色塗りをしています。
休み時間には多くの児童が図書館を利用し、様々な本を借りています。貸し出しは、図書委員会のみなさんが当番制で行っています。
多くの本を読んで読書通帳をいっぱいにしてほしいです。
朝の活動の時間に、お話タイムを設けています。話し合う内容を決め、それについて様々な意見を発表します。自分の考えを発表するだけでなく、友達の話をしっかり聞いたり、自分の考えと比べたりすることで、さらに自分の考えを深めていくことができます。
1年生のお話タイムの様子です。
3年生のお話タイムの様子です。
5年生は調理実習をしました。根菜と葉物野菜をゆでて調理しました。でき上った料理をおいしそうに食べていました。
6年生は、図画工作で「わたしのお気に入りの場所」を描いています。校内のお気に入りの場所を選び、タブレットで写真を撮影します。写真を見ながら、一点透視図法で画用紙に下書きを描き、色塗りをしています。
休み時間には多くの児童が図書館を利用し、様々な本を借りています。貸し出しは、図書委員会のみなさんが当番制で行っています。
多くの本を読んで読書通帳をいっぱいにしてほしいです。
0
こいのぼり運動会
昨日は雨のため延期になりましたが、今日は朝から晴れ渡った快晴になりました。
空には在校生が作ったこいのぼりが、風に揺られて気持ちよく泳いでいるようでした。
午前9時、3年ぶりのこいのぼり運動会がいよいよスタートしました。
校旗・国旗を先頭に堂々と入場しました。
3・4年生は、表現でソーラン節を踊りました。曲に合わせて力強く踊ることができました。
1・2年生は、ダンシング玉入れをしました。踊りを踊り、その間に玉入れをしました。みんなかごに向かって一生懸命に玉を投げていました。
5・6年生は、フラッグを手に持ち、曲に合わせて力強くフラッグを振っていました。高学年の演技は迫力がありました。
他には、短距離走やしっぽ取りなどの競技がありました。
そして最後は、縦割り対抗リレーです。赤・白組の代表児童が、ゴール目ざしてバトンをつなぎました。
どの種目でも、力を出し切ったこいのぼり運動会。あさひっ子一人一人がとても輝いていました。
来賓や保護者の皆様に最後まで熱いご声援をいただきました。子どもたちの.頑張る姿を見ていただくことができ本当によい運動会になりました。
空には在校生が作ったこいのぼりが、風に揺られて気持ちよく泳いでいるようでした。
午前9時、3年ぶりのこいのぼり運動会がいよいよスタートしました。
校旗・国旗を先頭に堂々と入場しました。
3・4年生は、表現でソーラン節を踊りました。曲に合わせて力強く踊ることができました。
1・2年生は、ダンシング玉入れをしました。踊りを踊り、その間に玉入れをしました。みんなかごに向かって一生懸命に玉を投げていました。
5・6年生は、フラッグを手に持ち、曲に合わせて力強くフラッグを振っていました。高学年の演技は迫力がありました。
他には、短距離走やしっぽ取りなどの競技がありました。
そして最後は、縦割り対抗リレーです。赤・白組の代表児童が、ゴール目ざしてバトンをつなぎました。
どの種目でも、力を出し切ったこいのぼり運動会。あさひっ子一人一人がとても輝いていました。
来賓や保護者の皆様に最後まで熱いご声援をいただきました。子どもたちの.頑張る姿を見ていただくことができ本当によい運動会になりました。
0
クラブ活動スタート
5月19日、今年初めてのクラブ活動を行いました。今年度は、7つのクラブ(パソコン、スポーツ、手芸、イラスト、室内ゲーム、理科実験、和太鼓)が開設されました。
パソコンと和太鼓は、外部講師の方をお招きして活動します。
パソコンクラブは、津田小とオンラインでつなぎ、2校同時にプログラミングにt挑戦しました。
和太鼓クラブは、講師の先生の指示にしたい、全身をつかってリズムよくばちで太鼓をたたいていました。
理科実験クラブは、炭酸飲料を使っての実験をしていました。
イラストクラブは、自分な好きなイラストを描いていました。
4~6年生は、とても真剣にクラブ活動に取り組んでいました。
パソコンと和太鼓は、外部講師の方をお招きして活動します。
パソコンクラブは、津田小とオンラインでつなぎ、2校同時にプログラミングにt挑戦しました。
和太鼓クラブは、講師の先生の指示にしたい、全身をつかってリズムよくばちで太鼓をたたいていました。
理科実験クラブは、炭酸飲料を使っての実験をしていました。
イラストクラブは、自分な好きなイラストを描いていました。
4~6年生は、とても真剣にクラブ活動に取り組んでいました。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて