日誌

2019年7月の記事一覧

市内総合体育大会結果

市内総合体育大会が終わりました。3年生を中心に最後の大会で健闘しました。
今後も東三河・県大会と続きます。引き続き応援をお願いします。

◆陸 上

  ○男子

    総合6

   1100m   2

   800m    4

   3000m   5

   200m    6

   31500m  6

   低学年R  2

  ●女子

    総合4

   2100m  2

   2100m  3

   800       4

   1500      4

   1100    6

   3100    6

   低学年R    3

    4×100mR  2

◆水 泳

  ○男子

    200m自由形  3位  

    100m自由形  6位  

  ●女子

     200m平泳ぎ  5位  

    400m自由形  5位  

    50m自由形   優勝

    50m自由形   5

   100m背泳ぎ  3

    100m平泳ぎ  優勝

    400MR    4

   400FR    3

    総合      3
◆柔 道

 団体戦 

    男子学校代表:優勝

    男子低学年:優勝

    女 子 : 2

 個人戦

    男子 優勝 3名

       2位  2名  

       3  1名

    女子 優勝 2名

       3  2名
◆ソフトテニス

 団体戦  2位

 個人戦  1ペアが東三大会へ

◆ソフトボール

  対羽田 7-3

  対中部 1-5

 順位決定戦

  対南部 5-6

  対羽田 9-1  結果5

◆サッカー

 予選リーグ

  対南部0-0

  対章南0-3

 代表決定戦 
  対豊城0-2

◆軟式野球
  対豊岡 0-5

◆男子バレーボール

  対高豊 0-2

 順位決定戦

  対南部 2-0

 東三大会代表決定戦

  対羽田 0-2

◆女子バレーボール
  対南部 0-2

◆男子バスケットボール

  対青陵 77-37

  対南稜 100-44

  準決勝 対吉田方 65-57

  決 勝 対南部  54-61 結果2位

◆女子バスケットボール

  対桜丘 89-21

  対二川 39-47

  対中部 47-36

  対北部 34-29 結果5位


◆ハンドボール

  対南陽 6-13


◆剣 道

 団体戦

  男子 3位

  女子 予選リーグ敗退

 個人戦 

  学年別男子 優勝1名 2位1名

  選抜男子  4人が東三大会


◆卓 球

 団体戦 

  学校代表 2

  低学年  2

 個人戦

  2位 1名

  その他上位6名が東三大会出場


0

生徒会サミット

1限に全校生徒で生徒会サミットを行いました。
全校生徒で、「黙掃(高師台中学校の3大伝統の一つ)」について話し合いました。なぜ黙って掃除をすることがよいのか、どうしたらできるようになるのかなど、生徒が自ら考え、考えや意見を共有することができました。


3年生が中心となって活発に意見交換がされました。
0

選手激励会

本日6限、明日からの市内総体に向けて選手激励会を行いました。
激励会の中で、各部の選手たちが意気込みを発表するとともに,1年生で結成した応援団の激励で、会場は大変な盛り上がりを見せました。


ソフト部の円陣で会場を圧倒!


応援団による想いのこもったメッセージに聞き入る選手たち


最後は全校の応援歌で会場が一体になりました!
0