豊橋市立新川小学校
日誌
視力検査
先週、視力検査を行いました。子どもたちは自分の順番が来るまで静かに待ち、検査の前後では「お願いします」「ありがとうございました」ときちんとあいさつすることができました。暗いところでの読書やゲームが目によくないと言われる一方で、最近では「近くを長時間見続けること」が視力低下の大きな原因だと言われています。ゲームやスマホなど、ついつい近くを見続けてしまう今の生活。ときどき遠くを見たり、外の景色に目を向けたりするだけでも、目の休憩になるそうです。また、外遊びは遠くを見ることが多く、目のピント調節の練習になるそうです。学校でも目の健康を意識して、子どもたちに呼びかけていきます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 2 | 16 1 | 17 1 |
18 | 19 1 | 20 1 | 21 | 22 1 | 23 | 24 |
25 | 26 2 | 27 1 | 28 1 | 29 | 30 1 | 31 |
お知らせ
●緊急時連絡先
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
3
7
7
7
1
5
7
連絡先
愛知県豊橋市前田中町8-23
TEL:0532-52-3148
FAX:0532-57-1969
Mail:shinkawa-e@toyohashi.ed.jp