豊橋市立新川小学校
日誌
避難訓練
本年度最初の避難訓練を行いました。目的は、子どもたちが新しい教室からの避難経路を覚えることと、慌てず冷静に行動できるようにすることです。事前の学級指導では、避難する際の4つの約束「お・は・し・も」について確認しました。また、今回は火災を想定しているので、煙を吸い込まないようにハンカチで口を押さえることや、高いところに集まる煙から逃げるために姿勢を低くして避難することも指導しました。その後の避難する場面では、子どもたちは約束を守り、真剣な態度で取り組むことができました。今回は、家庭科室から出火したという想定でしたが、火災はどこで起きるかわかりません。「自分の命は自分で守る」ことについて、折を見て話していきます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 2 | 16 1 | 17 1 |
18 | 19 1 | 20 1 | 21 | 22 1 | 23 | 24 |
25 | 26 2 | 27 1 | 28 1 | 29 | 30 1 | 31 |
お知らせ
●緊急時連絡先
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
3
5
6
8
8
9
1
連絡先
愛知県豊橋市前田中町8-23
TEL:0532-52-3148
FAX:0532-57-1969
Mail:shinkawa-e@toyohashi.ed.jp