NetCommons3
  • ログイン

豊橋市立岩田小学校

岩田の子(生活のきまり)

日課表(にっかひょう)

R7 日課表.pdf

R7 Horãrio de aula.pdf

R7 Daily Schedule.pdf

岩田の子のやくそく

R7 岩田の子のやくそく.pdf

R7 岩田の子のやくそく(ポ語).pdf

R7 岩田の子のやくそく(タ語).pdf

おうちの方へ

R7 おうちの方へ.pdf

R7 おうちの方へ(ポ語).pdf

R7 おうちの方へ(タ語).pdf

児童の安全な登下校について(あんぜんなとうげこう)

R7 児童の安全な登下校.pdf

R7 児童の安全な登下校(ポ語).pdf

R7 児童の安全な登下校(タ語).pdf

教室配置図(きょうしつはいちず)

R7 教室配置図.pdf

R7 Localização das Salas.pdf

R7 Classroom layout.pdf

メニュー
トップページ学校概要 教育方針 年間行事予定欠席・遅刻の連絡/Notificacao de ausencia/Notification of Absence学校の様子 岩田の子(生活のきまり)・Iwata no Ko よくある質問/Perguntas frequentes/Frequently Asked Questions 家庭学習支援サイト(GIGAタブレット)のご紹介いじめ防止基本方針緊急時の対応について学校新聞「すいじん」創立150周年PTA通信/Informativo do PTA / PTA news letter リンク集ラーケーション
連絡先
〒440-0832
愛知県豊橋市中岩田四丁目1番地の2

TEL:0532-61-2607
FAX:0532-65-1207
Mail:iwata-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ

新型コロナウイルス感染症の位置づけが2類相当から5類に移行された5月8日以降の学校における教育活動の対応について
 1 マスクの着用について
  ・健康に問題のない場合には、マスクの着用は求めません。
 2 登校前の健康観察、体温チェックについて
  ・検温、およびその結果の報告は必要ありません。
  ・登校後、朝の会などで健康観察を行い、健康状態を確認します。
 3 手指衛生について
  ・流水と石けんでの手洗いを励行します。
 4 各教科、給食、学校行事などの実施について
  ・特に制限を設けません。換気の確保に努めます。
 5 出席停止の考え方について
  ・本人が陽性と判明した場合、出席停止期間は「発症後5日間経過し、かつ
          症状軽快後1日を経過するまで」となります。
  ・基礎疾患があるといった合理的な理由があると校長が認めた場合は、感染
           不安を理由に学校を休んでも、欠席として扱いません。
 6 登校の制限について
  ・同居家族の症状によって、登校に制限を加えることはありません。
  ・お子さんの体調が普段と異なる症状がある場合は、自宅での休養をお願い
           します。
 7 その他
  ・臨時休業になる場合や、感染症などにより出席停止になる場合には、学習
           の機会の保障として、オンライン授業を行います。

教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
カウンタ
1 0 3 5 1 6 6
Powered by NetCommons