豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
〇祝・サッカー女子U-13日韓交流メンバー選出 磯辺小出身(R6.3)大宮那月さん
11月1日に日本サッカー協会が発表した「エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/4-9@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~のメンバー」に、令和6年3月に磯辺小を卒業した大宮那月さん(朝日インテック・ラブリッジ名古屋アスター)が選出されました。これからも、ご活躍を心から応援しています。
〇11月2日(土)、3日(日)に、南陽地区生涯学習センターまつりが行われ、本校の児童作品が展示されています。ご都合がつきましたら、ぜひお立ち寄りください。
〇10月29日(火)に予定していました6年生の「さつまいもほり」は、11月7日(木)に延期します。
2024年4月の記事一覧
前期役員認証式
4年生以上の学級で選出される学級代表(各学級2名)、各委員会委員長(運営、放送、体育、美化、歌声、給食、図書、ボランティア、生活、園芸)、各委員会委員長とともに代表委員会に参加する4年生以上の運営委員(各学級2名)を担う子どもたちに、前期役員の認証状を配付しました。学級代表及び各委員会委員長・運営委員を代表して、2名の児童に認証状をお渡ししました。認証状を渡すたびに拍手が沸き起こり、子どもたちの温かい気持ちがひしひしと伝わってきました。恒例の?今日のなぞかけは、「これから始まる磯辺小の夢のある委員会活動、学級づくりとかけまして、未来の夢のある車づくりとときます。そのこころは、どちらも『じどう』が中心となって進んでいくでしょう。」としました。
令和5年度は、6年生が中心となって、創立150周年記念授業や「むくろう、むく葉、むくみ」の着ぐるみの作成、学校や委員会のプロモーションビデオ等の作成を実現してくれました。創立151年目の令和6年度も、アイデアを出し合って、夢のある学校づくりをめざしてほしいとお願いしました。
前に立った学級、委員会のリーダーとなる子どもたちは、立派に自己紹介をしてくれました。各委員長は、令和6年度の活動方針も発表してくれました。楽しい学校づくりへの期待が大きく膨らむ認証式となりました。
自然観察日和 3年理科「身の回りの生物」
pとっても過ごしやすい1日となりました。暑すぎず、心地よい風を感じられ、外では体育のみならず、生活科や理科などの自然観察も行われていました。3年生は「春の生物」をスケッチしていました。用務員さんが、入学式・始業式に向けて育ててくださった花が大活躍しました。ダンゴムシも子どもたちの好奇心をくすぐるようでした。
5年生も屋外で自然の観察をしていました。「4年生にお世話になった主任の先生に向けて写真をアップしてください。」と今日もリクエストをいただきました。草木のみならず、子どもたちも感謝の気持ちを忘れず、大きく成長しています。「体育発表会」での再会を、心待ちにしています。
リレー日和 4年体育
p久々の雲一つない青空となりました。風も適度に感じられて、とっても過ごしやすい1日となりました。磯辺小のシンボルツリー「むくろじの木」の若葉は、日に日に大きくなっていき、その変化を楽しむことができます。子どもたちの心模様は目で見ることができないけれど、むくろじの木の若葉に負けないくらい日々大きく成長していることと想像しています。
絶好の好天のもとで、4年生が2クラス合同で体育を行っています。今日の種目はリレーです。準備、体操後、初めにバトンの受け渡しをしています。
その後、クラス対抗のリレー競走を行いました。運動場が半分となったとはいえ、トラックを描いてみたら、結構走りごたえの距離となっています。走る仲間をトラックの内側を走りながら応援する姿が見られました。青春を感じました。授業の第一の目標である、「運動を楽しむ」様子が見ることができて、天気同様に清々しい気分となりました。
学級レクの定番は? 第1回ふれあいデー
今日は、本年度、最初の「ふれあいデー」の実施日でした。2,3時間目の間の休み時間に、クラスでお楽しみ会を企画して、クラスメイトとの交流を深めます。磯辺小は、各学級の子どもたちの関係が非常に良好であるように昨年度から感じていますが、この月1回ほど開催される「ふれあいデー」が、子どもたちの良好な関係づくりに効果を発揮してくれているように感じています。
本日は、雨で外で遊ぶことはできなかったので、5年生は体育館でドッジボールを行い、その他の学年は教室内でレクを楽しんだようです。3年生は、各教室で「フルーツバスケット」や「じゃんけん列車」を楽しんでいました。「フルーツバスケット」は、私が小学生で、まだかわいかったころからの定番です。子どもたちの楽しむ様子を見ながら、親しみを感じます。
1年生にとって初めての「ふれあいデー」で、なじみのある「フルーツバスケット」や「じゃんけん列車」を楽しんでいました。「じゃんけん列車」もネットにつなげば、すぐに楽しい音楽に合わせて、レクを開始できます。便利な時代になったと、改めて感じます。
6年生は、タブレットの黒板機能を使って、「人気ナンバーワンあてクイズ」を楽しんでいました。「みんなが1番好きな教科と言えば」のお題で、タブレット画面に書き込みます。回答をレタリングする子もいて、タブレットを使いこなす子どもたちに驚きます。子どもが考える人気教科は、1位が「体育」、2位が「社会」でした。「英語」が見当たりません。とっても、「くやしいです。」ある意味、TV番組「ネプリーグ」みたいです。それが気軽にできるとは。やっぱりすごい時代だと感じます。
雨の登校日に、ご配慮ありがとうございます。
雨量は多くなく、霧雨のような細かい雨粒でしたが、風が強く、登校途中で傘が壊れてしまった子もいたようです。本日も、雨合羽、長ぐつ、ランドセルカバーなどの着用についてご配慮いただいたことに感謝しています。雨の中の登校とはなりましたが、各通学団の高学年児童が安全に配慮してくれ、みんなが元気に登校できてくれています。今後も、たくましい子どもたちへの応援をよろしくお願いします。
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |