日誌

2年生

the star festival

地域の方々やPTAの方に協力していただきながら,
the star festival が開かれました。



自分で作ったかざりと短冊をつけて
オリジナルの笹を作りました。







子どもたちキラキラな笑顔が見られました。
素敵な会を開いていただき,感謝します。

すばなし

 6月18日に、ろうそくの会の皆さんによるすばなしがありました。
物語が進むにつれて盛り上がる話ぶりに、次はどんなことがおこるのかとワクワクしながら、楽しみました。物語の世界に夢中になった一時間でした。

運動会

 5月25日に運動会がありました。2年生は、全校競技のほかにかけっこと玉入れ・ダンスを頑張りました。
 練習では、特にダンスに力を入れてきました。初めてのペアダンスに最初は不安そうな顔でいっぱいでしたが、当日はキラキラな笑顔でダンスを披露することができました。温かいご声援ありがとうございました。









夏野菜をうえました

 ガーデンガーデンの店長さんが注文していた夏野菜を届けにきてくれました。
まずは、野菜の苗のクイズをしました。葉っぱの形や色に注目して正解をえらぶことができました。
 自分で100円を払って買った苗を、大きく育つように気持ちをこめて植えました。これからどんな風に育っていくか楽しみですね。




トマト生産者による講話会

ミニトマト生産者の方をおまねきして、
ミニトマトの育て方についての講話会が
開かれました。

パワーポイントで育て方の説明を聞き、



トマトに関するクイズに挑戦しました。



最後には、実際にトマトの苗を見せていただきながら
説明をしていただきました。



これから、夏野菜をがんばって育てていきます。