日誌

1年生

はじめての給食

18日(火)から給食が始まりました。
とても楽しみにしていた子が多かったようです。
中にはおかわりをする子もいました。
苦手なものもがんばって食べようとしていました。

1年生を迎える会

14日(金)に1年生を迎える会がありました。
6年生がクイズで福岡小学校のことをしょうかいしてくれたり、全校でゲームをしたりしました。
1年生も、上級生もみんな楽しんでいました。




  

七夕

7月7日は七夕の日です。



「ぷうるで たくさん およげますように」
「ひらがなが じょうずに かけますように」
「はやく はしれるように なりたい」など、
1年生らしい願いをこめて、笹の葉に短冊をつるしました。
図工で作った「ちょっきんぱ」の作品も一緒に飾り、一層華やかになっています。
みんなの願いが叶うといいですね。

豊橋・学校いのちの日

本日は豊橋・学校いのちの日でした。
朝会では、校長先生から命についての話を聞きました。
1時間目の道徳では、各クラス「いのち」について考える授業を行いました。



これからも、命を大切に過ごしていけるように支えていきます。

また、最後の引き取り訓練でも静かにすばやく移動することができました。
お足元の悪い中、ご協力ありがとうございました。

わくわく学校探検

16日の週で各クラスにわかれて学校探検をしました。探検の前にあさがおのたねのプレゼントをもらって気分は最高潮!探検では、2年生のおにいさん・おねえさんが、学校の教室の名前や何に使うのかなど教えてくれました。
教室に到着した印としてスタンプをぽん!楽しい時間を過ごしました。





朝顔の芽がでたよ

先週、朝顔の種まきをしました。
朝、学校に来てみると元気な芽が生えていました。





これから大きくなるのが楽しみですね。

はじめての給食

給食が始まりました。
白いエプロンに身を包んで、みんなで分担して盛り付けします。
慣れない手つきで一生懸命準備しました。


これからの給食も楽しみですね。

交通安全教室

交通安全教室がありました。
交通ルールについて教えてもらった後、実際に学校の周りの横断歩道をしっかり確認して渡りました。




登下校でも安全に過ごしていけるとよいですね。

6年生を送る会


3月1日に、6年生を送る会がありました。
1年生は、「ピカピカの1年生」を踊りました。
あふれだす1年生のピカピカパワーをプレゼントしました。
6年生は「かわいい~」と喜んで出し物を見てくれました。







「ピカピカにな~れ~」
1年生のピカピカパワーがたくさん伝わり、
来年、6年生はピカピカの中学1年生になれます!!

雪!

 今日は、運動場が一面真っ白になるくらいの雪が積もりました。朝、子どもたちは帽子やランドセルに雪を積もらせて、勢いよく教室に入ってきました。雪が降る中、1時間目から運動場に飛び出して、雪合戦や雪だるま作りをして、思う存分雪を楽しみました。雪が降る寒い日でしたが、遊んだ後の教室は子どもたちの熱気で暑いほどでした。





持久走大会

 本日、持久走大会がありました。
初めてコースを確認した時には「こんなに走るの・・・」とみんな不安そうな顔をしていました。しかし、かけ足タイムや試走で練習を重ね、どんどん自信とやる気いっぱいになっていました。持久走大会本番では、粘り強く最後まで走りきることができました。
嬉しい気持ちや、悔しい気持ち、来年への意欲など子どもたちの中には様々な気持ちがあふれていました。どの子も一生懸命で、ピカピカ輝いていました。

応援ありがとうございました。







焼きいもパーティー

 1年生みんなで育てたさつまいもで、焼きいもパーティーをしました。
用務員さんやボランティアの方の協力もあり、ほくほくの焼きいもができました。
あまりのおいしさに、おかわりの行列ができました。
焼きいもを焼いている間に行ったレクもとても楽しくできました。







昔遊びの会

老人会のみなさんをお招きし、昔遊びの会を行いました。
お手玉、こま、けん玉、だるま落とし・・・他にもたくさんの遊びがあります。
老人会のみなさんが「すごいすごい」と声をかけながら、コツを教えてくださり、
体育館には、子どもたちの「できた!」「見て見て!」の声であふれていました。
笑顔がたくさんの素敵な会になりました。

かけ足タイム

先週から、かけ足タイムが始まりました。
寒い日も体操服になって、元気いっぱい走っています。
走る前に寒いと凍えている子も、走った後にはさわやかな汗を流しています。
持久走大会での完走を目指して、がんばっていきます。


学校探検

 2年生に、それぞれの教室のことを優しく教えてもらいながら、学校探検に出かけました。「理科室には見たことがないものがあるよ」「コンピューター室にまた来たいな」などと話をしていました。驚く顔や笑顔がたくさんみられました。


2年生と遊んだよ

2年生とペア交流を行いました。
名刺を交換して、なかよく遊びました。
2年生が一生懸命育てたあさがおの種のプレゼントもありました。
大切に育てて、きれいなあさがおを咲かせたいですね。



一年間ありがとうございました





みんなで植えたチューリップが、中庭でたくさん咲いています。
二年生になってもこのチューリップのように、明るく元気よく頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様、一年間のご理解、ご協力ありがとうございました。

豆まき交流会

2月2日、節分の日にあすなろさんと一緒に豆まき交流会をやりました。
教えてもらった「鬼のパンツ」を踊り、節分クイズで盛り上がりました。例年とは違い豆をまくことはできませんでしたが、あすなろさんからお菓子をもらって大喜び。感想で「家に帰ったらまきたいです」と語る子もいました。





自分の中にある鬼を追い出せるとよいですね。

持久走大会がんばりました

初めての持久走大会。
この日のために、かけあしタイムで一生懸命練習してきました。
どの子も力いっぱい最後まで走りきることができました。







寒い中、ご声援ありがとうございました。

元気いっぱい やってみよう!

発表会見に来て頂きありがとうございました。初めての発表会に向けて子どもたちは毎日気合を入れて練習に取り組んできました。
入場では、1年生ならではの可愛らしいアクシデントもありましたが・・・演技は切り替えて、バッチリ頑張ることができました。







元気いっぱいに表現できて、また一つ成長した姿をみせてくれた子どもたちでした。

いもほりをしたよ

今日は、いもほりをしました。
今年は雨が多く、さつまいもができているか心配もありました。
しかし、いざ掘ってみるとたくさんの芋がどんどん出てきてみんな大喜び!






友達と力と合わせる姿は、まるで大きなかぶを抜いているかのようでした。
たくさんとれてよかったですね。

初めての公園探検

10月28日(水)初めての公園探検に行きました。
場所は、学校から坂を下った先にあるなまず池(柱第二公園)です。
みんなで学校の外に出るのはこれが初めて。
通学路を確認しながら、ドキドキワクワク向かいました。

公園では、「秋見つけ」をしながらどんぐりなどの木の実をたくさん見つけることができました。


他にも遊具で遊んだり、公園をぐるりと一周したりしました。
池の周りにはたくさんの木が植えてありますが、そのうちの一つに鳥の巣があることにびっくり!まだまだ、なまず池にはたくさん発見がありそうですね。




夏遊び

9月に入っても、暑い日が続いています。
1年生は、生活科の「夏遊び」で水鉄砲やシャボン玉を楽しみました。




暑さを忘れるくらいの笑顔がいっぱいです。
熱中症に気をつけながら、夏を満喫しました。

学校探検をしました

6月15日、17日、19日に学校探検をしました。


気になるものや知らないものに興味津々です。
じっくり見ながら、カードに絵を描きました。

まだまだ、学校にはいろんな場所があります。少しずつ覚えていけるといいですね。

はじめての給食



6月3日から給食がはじまりました。初めての給食当番の仕事もあります。
Aチームの子たちはどきどきしながらも、上手によそったり配膳したりすることができました。


給食中はしずかに食べることを気をつけました。
食べ終わったあとは「おいしかった!」と嬉しそうな笑顔がありました。

あさがおをうえました

先日、あさがおセットを宿題と一緒に渡しました。
早速植えた方もいるかと思います。

先生たちも学校で、預かりの子と一緒に朝顔を植えました。


5つの種を大事に埋めて、たっぷりの水をあげました。
芽が出るのが待ち遠しいです。

豆まき集会

 2月6日(木)あすなろ学級が主催した豆まき集会を一緒に楽しみました。
 ゲームを楽しんだり、「鬼のパンツ」を踊りながら歌ったり、素敵な会を送ることができました。あすなろ学級さん、ありがとうございました。

ペア交流会

 2月5日(水)の昼休み、いつもお世話になっている6年生と「クラス対抗だるま競走」をして交流しました。運動会では、1年生がかぶっていただるまを6年生がかぶり、1年生が誘導して楽しみました。3月で卒業してしまう6年生と楽しい思い出が作れました。

紙版画を作りました

 12月と1月の図工の授業で、1年生は紙版画を作成しました。
髪の毛を細かくしたり、題名を工夫したりして頑張って作りました。
学年掲示板や各教室に掲示してあります。
ぜひ、1月23日の参観授業の時などにご覧ください。

頑張ったよ!持久走大会

 天候に恵まれた12月11日、暖かい日差しの中、持久走大会が行われました。
 走ることが苦手な子、得意な子、どの子も最後まで一生懸命に頑張る姿は、大きな勇気と感動を与えてくれます。
 保護者の皆様、励ましのご声援ありがとうございました。

昔遊びの会

 12月3日(火)、約30名の老人クラブの方にお越しいただき、昔遊びの会を開きました。こま、めんこ、けん玉、お手玉などの素敵な遊びを子どもたちは心から楽しむことができました。来年も必ずこの会を開きたいと思います。
 遊びを教えていただいた老人クラブの方々、お手伝いいただいたPTA学年委員の方々、ありがとうございました。

初めての福岡っ子発表会、大成功!

 11月23日(土)、たくさんの地域の方にお越しいただき、初めて「福岡っ子発表会」を頑張ることができました。どの子も緊張しながらも、素敵な演技をみせてくれました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

ザスターフェスティバル

 7月4日(木)にザスターフェスティバルがありました。1年生の児童は、飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりして準備しました。
 会では、一人一本の素敵な飾りがついた笹をいただき、とってもうれしそうでした。
 ご協力いただいた、多くの地域の方々に、深く感謝いたします。
本当にありがとうございました。

運動会に向けてがんばってます


 10連休が明けて、子どもたちの元気な声が学校に響いています。今は運動会に向けてがんばっています。この日は、「福岡っ子体操」を覚えました。「ブリッジ」や「カエル倒立」などのこつをペアの6年生に教えてもらい、とってもがんばっていました。

鬼退治するぞ

1月の終わり,2月の初めに鬼退治をしました。
1回目は,6年生とのペア交流でした。
2回目は,あすなろ企画の豆まき集会でした。
どちらも,楽しみながら鬼退治をしました。

長縄 がんばるぞ








1年生にとっては、はじめての長縄大会。
授業だけでなく、わんぱくタイム、昼放課に、
新記録めざしてがんばってます。

昔遊びの会

 今日,昔遊びの会がありました。
体育館で様々な遊びをさせてもらいました。
 核家族化が進んでいる昨今ですが,このような機会の中で
おじいちゃんやおばあちゃんとかかわれ,とても嬉しそうでした。
 遊びに夢中になり,あっという間の時間でしたが,今日を迎えられたことを
ありがたく思います。
 ご協力してくださった昔遊びの会の方々ありがとうございました。

最近のこと

 〈福岡っ子発表会〉
 いつもより緊張をしていた子どもたちですが
最後まで一生懸命頑張りました。

 〈球根植え〉
 チューリップの球根を植えました。これは,来年の入学式のときに使われるものです。
代々1年生が新一年生のために育てていくのが福岡の伝統になっています。

今月は,持久走大会もあります。大会に向け,休み時間に汗をかきながらも頑張っています。

校内発表会


 福岡っ子発表会の校内発表会を行いました。
 「おおきなかぶ」を元気いっぱい演じました。
 23日本番、ぜひお楽しみに。

焼き芋パーティー

 待ちに待った焼き芋パーティー。
 前日には,ぬれた新聞紙で芋を包んで
さらにその上からアルミホイルで包みました。
 当日は,芋をドラム缶へ入れ,できあがるまでは,
遊びをしながら楽しく待ちました。
その後,お世話になっている6年生を招待し,
みんなでおいしく食べました。

いもほりしたよ

 「今年のいもはどうかね。」という用務員さんの声。
去年は不作であったため今年も不安でした。
しかし,予想をはるかに超える大きないもがたくさん出て来ました。
きっと,いつも元気な福岡っ子のパワーを貰ったんですね。

ということで,11月1日に焼き芋パーティーをします。
また,そのときの様子アップしますので,楽しみにしていてください。

あさがおのつるで

朝顔のつるでリースをつくろう!ということで,
つるはずしをしました。なかなか取りはずすのが
難しいということで,6年生のお兄さんお姉さんが
手伝ってくれましたよ。みんなで楽しく作業しました。

行ってきました!なまず池

 涼しくなってきて秋のにおいがしてきた昨今。
なまず池に秋を見つけに行ってきました。
ほとんどの女の子は,ドングリや松ぼっくりなどの木の実を,
男の子は虫を捕るのに夢中になっていました。
時間が来るとうれしそうに宝物を持ち帰る子どもたちの姿が・・・。
また,お時間のあるときに話を聞いて頂けたらと思います。

あさがおの種を数えたよ

日々の教育活動にご理解・ご協力有り難うございます。

約5ヶ月間,自分の子どものように育てていたあさがおの種を収穫し,種を数えました。
 算数「20までの数」で少し学んだ方法を用いて種を数えました。
「10のかたまりが作れない」「種が風で飛んでいきそう」という声が聞こえるも,
なんとか種を数えることが出来ました。

この種は,来年度入学してくる1年生のために手紙を添えてプレゼントします。
この子たちも,同じように今の2年生からプレゼントをしてもらいました。
今日の活動から,2年生になることを意識し始めた子が少なからずいると思います。
ぜひ,ご家庭でも少しずつ「2年生」という言葉を出していっていただけたら,有り難いです。



もうすぐ運動会

 暑い日が続きますが、運動会に向けてさらにダンスをパワーアップさせています。
体育館で、元気良く踊っています。
 当日も暑い日が予想されますが、子どもたちの熱中症対策をよろしくお願いします。

豆まき集会


2月1日にあすなろ学級と一緒に、豆まき集会を行いました。
追い出したい鬼を発表したり、ゲームをしたり、楽しく過ごすことができました。