学校日記

カテゴリ:今日の出来事

2学期終業式

 本日の朝、2学期の終業式が行われました。教室での実施となりました。前半は、事前に撮影した代表生徒の振り返りを視聴しました。後半は、校内放送で、校長先生のお話を聞きました。コロナウイルスの影響により、多くの制約がある中での学校生活でした。その中で、みんなで前を向き、できる活動に全力を尽くしてきた2学期でした。3学期も、できることに全力を注いでいきましょう。

合唱コンクール

 本日、校内合唱コンクールが行われました。学年ごと体育館に集まり、マスクをしたままの合唱となりました。三密を防いだり、飛沫飛散防止に配慮したりと、練習、本番ともに、大きな制約の中での実施でした。しかし、どの学年、どの学級も、心を一つに、聞いている人の心を震わせるような、すてきな合唱を披露していました。とても感動的な合唱コンクールでした。

修学旅行2日目②

 先ほど、3年生が修学旅行から帰ってきました。大きなトラブルもなく、安全に無事に全員帰ってこられて本当によかったです。思い出いっぱいの修学旅行になったことは生徒たちの笑顔が物語っています。
 3年生の皆さん、おかえりなさい!



修学旅行1日目

 今日から3年生が修学旅行に行きました。天候にも恵まれて、1日目は全て予定どおりに活動を終えました。ナガシマでたくさん遊んだ生徒たちは、笑顔いっぱいでホテルで過ごしています。明日は鳥羽水族館、伊勢神宮へ行く予定です。