日誌
日々の様子
全校朝会
全校朝会を行いました。今日は3つの表彰がありました(豊橋市詩・作文コンクール(吉田の子)、資源をくらしに生かす創意工夫展、桜丘学園絵画コンクール)
生活当番の先生から今週のめあてについてのお話がありました。「自分からあいさつをしよう、20人勝負!」です。がんばりましょう。
生活当番の先生から今週のめあてについてのお話がありました。「自分からあいさつをしよう、20人勝負!」です。がんばりましょう。
いきいき体験活動(3年)
3年生が「いきいき体験活動」で、こども未来館「ココニコ」と市役所に出かけました。
こども未来館では体験セットを使って活動したり、カプラプログラムに取り組んだりしました。
街中の様子を観察しながら市役所まで歩き、13階の展望ロビーから市内の様子を観察しました。
こども未来館では体験セットを使って活動したり、カプラプログラムに取り組んだりしました。
街中の様子を観察しながら市役所まで歩き、13階の展望ロビーから市内の様子を観察しました。
二川本陣見学(6年)
校外学習で6年生が二川本陣を見学しました。資料館では見学やコマ回し、すごろく、版字絵、浮世絵などの体験をしました。清明屋ではお抹茶体験もしました。
TBSテレビが取材に来ました
「スポーツ鬼ごっこ」の様子をTBSテレビが取材に来ました。19日朝の「あさチャン」(CBC 5:25~8:00)で放送されるそうです。
お店見学(3年)
社会の学習で、3年生がサンヨネ東店に見学に行きました。普段は見ることのできないバックヤードの様子や商品の並べ方などのお店の工夫を調べてきました。
スポーツ鬼ごっこ出前講座(2年)
市の「スポーツのまち」づくり課による「スポーツ鬼ごっこ」出前講座を行いました。
スポーツ鬼ごっこは誰もが楽しく参加でき、安全性と確実な運動量が確保できます。2年生の子たちも楽しそうに走り回っていました。
スポーツ鬼ごっこは誰もが楽しく参加でき、安全性と確実な運動量が確保できます。2年生の子たちも楽しそうに走り回っていました。
競書大会
競書大会を各学年ごとに行っています。今日は3年生が毛筆で「正月」という課題に挑戦しました。
作品は12月の個人懇談会の期間中に校内で掲示します。特選(学年1点)は平成31年2月19日(火)~3月5日(火)に「こども未来館 ココニコ」で展示される予定です。
作品は12月の個人懇談会の期間中に校内で掲示します。特選(学年1点)は平成31年2月19日(火)~3月5日(火)に「こども未来館 ココニコ」で展示される予定です。
芝生開き
5月に植えた中庭の芝生が育ち、緑色のじゅうたんになりました。今日より中に入ることができます。早速20分放課に遊んでいる子たちがいました。
後期始業式
後期が始まりました。朝の時間に始業式を行い、2,4,6年の児童代表が決意を発表しました。
始業式の後に児童会役員認証式を行い、計画委員、委員会委員長、学級代表に認証状を渡しました。
始業式の後に児童会役員認証式を行い、計画委員、委員会委員長、学級代表に認証状を渡しました。
終業式
前期終業式を行いました。1,3,5年の児童代表が前期の振り返りと後期に頑張りたいことを発表しました。
3日間のお休みをはさんで後期が始まります。決意を新たにがんばりましょう。
3日間のお休みをはさんで後期が始まります。決意を新たにがんばりましょう。
カウンタ
6
8
8
5
4
4
連絡先
愛知県豊橋市西岩田五丁目6-1
TEL:0532-63-2331
FAX:0532-65-1206
Mail:yutaka-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて