ブログ
学校日記
4年生出前講座
豊橋市上下水道局のかたをお招きして出前講座を行いました。
今日は私たちが普段から使っている水道水がどのような流れで届いているかを教えていただきました。
来週は下水道について教えていただく予定です。
先生たちも学んでいます
今年の夏季休業中の出校日はTeamsを使ってオンラインで実施します。その準備のために学習情報主任が研修会を企画してくれました。
退村式を行いました
二日間の活動を無事に終えて今から帰校します。センターの皆さん二日間ありがとうございました。
最後に奉仕作業をしています
来た時よりきれいにします!
いろんなカニができました
次はいろいろ作り
お題はカニです。
どんなカニができるかな
接戦でした
穴掘り山づくり開始
5分でどれだけ高く積めるでしょうか
砂浜レクを始めます
完成しました
連絡先
愛知県豊橋市吉川町118
TEL:0532-31-2055
FAX:0532-34-1687
yoshidagata-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
2
4
7
7
0
6
3
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |