6月
1年 学校保健委員会
マミーローズクリニックの先生を講師にお招きし、1年 学校保健委員会が行われました。「ライフスキルを育む『思春期のココロ・カラダ』」をテーマにお話をいただきました。「みんなの体、心、人生はみんなもの。自分を大切にしてほしいと強調されました。
〈保健委員によるアンケート発表〉
〈講演会〉
〈保健委員によるアンケート発表〉
〈講演会〉
0
教育講演会 夢を叶える
豊岡中 健全育成会共催の「教育講演会」が行われました。今回の講師は、豊岡中同窓生であり、現在バイオリニストとして活躍中の西垣恵弾さんです。「夢を叶える」ために必要なことや大切な考え方などを、ご自身の生き方や経験をもとに軽妙に語ってくれました。
バイオリンの演奏もあり、生徒たちの心に残るとても素敵な時間になりました。
〈質問タイム〉
〈リモート視聴の生徒たち〉
〈豊岡中 格付けチェック バイオリン聴き比べ〉
〈生徒代表 お礼の言葉〉
バイオリンの演奏もあり、生徒たちの心に残るとても素敵な時間になりました。
〈質問タイム〉
〈リモート視聴の生徒たち〉
〈豊岡中 格付けチェック バイオリン聴き比べ〉
〈生徒代表 お礼の言葉〉
0
感謝状 贈呈式
1年生2名の生徒が、迷子になっている少年を助け、交番へ送り届けるという、勇気ある心温まる行動をしました。その善行を受け、豊橋警察署より2人に「感謝状」が手渡されました。
この日は、署長さん、課長さん、警部補さんがお越しになり、励ましと感謝の言葉をいただきました。とても誇らしいできごとで、嬉しいニュースでした。とても立派でした!
この日は、署長さん、課長さん、警部補さんがお越しになり、励ましと感謝の言葉をいただきました。とても誇らしいできごとで、嬉しいニュースでした。とても立派でした!
0
社会を明るくする運動 旗設置
7月は、「第71回 社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~」強調月間です。
豊岡中の東門、西門前に、更生保護司さんが届けてくださった「のぼり」が立っています。
豊岡中の東門、西門前に、更生保護司さんが届けてくださった「のぼり」が立っています。
0
第2回 避難訓練
今回は、「南海トラフ地震 臨時情報」発表時の一斉下校を想定した訓練を実施しました。集合、人員確認後、通学路ごとや引き取りのほか、弟妹が岩田小・豊小にいる生徒たちなど、引き取りカードをもとに確認しました。
生徒たちを安全に下校させるためにも、ご家庭で下校方法の再確認をしていただくようお願いします。
〈避難の様子〉
〈人員確認〉
〈全体指導〉
〈下校ごとの並び替え〉
生徒たちを安全に下校させるためにも、ご家庭で下校方法の再確認をしていただくようお願いします。
〈避難の様子〉
〈人員確認〉
〈全体指導〉
〈下校ごとの並び替え〉
0
3年 進路説明会
3年生徒・保護者を対象に「第1回 進路説明会」を行いました。今回は、感染症対策のため、会場は保護者のみとさせていただき、生徒たちは教室のリモート視聴となりました。
私立高校、専門学校、市立高校の先生方から、学校の特色や進路日程等の説明があり、進路を決めていく大切な時間でした。3年生のみなさん、がんばってください!
〈全体説明 会場〉
〈リモート視聴の様子〉
私立高校、専門学校、市立高校の先生方から、学校の特色や進路日程等の説明があり、進路を決めていく大切な時間でした。3年生のみなさん、がんばってください!
〈全体説明 会場〉
〈リモート視聴の様子〉
0
2年 ビジネスパーク
2年生が、総合学習の時間に学んでいる職業学習の一環として、「ビジネスパーク」が行われました。豊橋市内からたくさんの講師の先生がお見えになり、仕事の喜び、やりがい、苦労などを語ってくださいました。
0
研究授業です〈1年1組 数学〉
数学「平均の求め方」の学習を行いました。コロナ感染者数をもとに、子どもたちは、どのような方法が考えられるか考え、みんなで深め合いました。
理由を加えながら、自分の考えをしっかり発表することができました。
理由を加えながら、自分の考えをしっかり発表することができました。
0
研究授業です〈1年3組 社会〉
地理の学習。「住みやすい気候帯はどこ?」という問いに、子どもたちはさまざまな考えを出し合いました。友達の考えをもとに、自分の考えを見直すよいきっかけとなりました。
0
研究授業です〈みらい東 理科〉
初期支援コース「みらい東」の研究授業です。哺乳類や鳥類などの「生物の分類」を、日本語の支援をしながら楽しく授業を展開しました。いくつかの中学校の生徒同士、異なる言語環境の中、お互いに助け合いながら、とても立派に学習できていました。
0