活動の記録
4月30日(水)全校集会
5月のめあては「身だしなみを整えよう」です。
服装、下駄箱の靴の整頓、黄色い安全帽子の着用を運営委員会と天伯レンジャーがわかりやすく説明しました。
校長先生から、うれしかったことの紹介がありました。
黙働清掃を心がけている子が増えていること、6年生が1年生にやさしくそうじのやり方を教えていること、通学班の1年生が安心して登校できるように上級生の子が手をつないで歩いてくれていること、明るく挨拶ができる子が増えてきたことなど、です。
あ:明るい挨拶 う:美しい学校 お:思いやりの輪 を天伯っ子はすすんで実践しています。
環境委員から、5/1,5/2 緑の羽根募金についてのお知らせがありました。
生徒指導の先生からは、「学校のルールを守ろうとする子が増えています。前向きな声をかけることができる子が増えていくとますます学校がよくなっていきます。」という話がありました。
カウンタ
1
1
0
4
5
5
4
連絡先
愛知県豊橋市天伯町高田山136-1
TEL:0532-45-6165
FAX:0532-44-1376
Mail:tenpaku-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて