豊橋市立玉川小学校
学校日記
3年生 上手な歯みがき
令和7年3月7日(金)
3年生の教室で養護教諭が子どもたちに語りかけています。
「歯を磨くときに気をつけることは何かな?」
養護教諭による、歯の磨き方の授業です。まずは、自分が磨けていないところを知るために染だしをしました。3年生の子どもたちは、真っ赤になった自分の口の中を鏡で見て、驚いていました。
その後、磨くときの3つのポイントを確認し、歯みがき練習をしました。①(歯ブラシを)まっすぐ歯にあてる。②小さく動かす。③軽い力で
このポイントを守ってしっかり磨いていきましょう。
カウンタ
7
3
0
2
2
1
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市石巻本町野添10
TEL:0532-88-0007
FAX:0532-87-1014