掲示板
新しい掲示板 20240105005923
とび箱ぴょーん!
昨日は,授業参観にお越しくださり
ありがとうございました。
今日も鷹丘っ子たちは輝いています。
3年生は,とび箱に挑戦中。
わあー!高くとんでる!
継続は力なり☆
一文字大書の会
毎年恒例の一文字大書の会が行われました。
友達に見守られ,
テレビカメラにも見守られて
6年生一人一人が力強く書きました。
集合?
先生の番でした。
どの子も先生からのメッセージを
一生懸命に聴いています。
よい子たちです。
拍手~!
講師の先生方,寒い中お越しいただき,
ありがとうございました。
冬においしい☆
?
かわいい。
冬はだいこん。おいしいよね。
えっ!
とれたて?
たかのこさんで
手に入る?
おいしいのね。
ぴかぴかなんだね。
職員室のみなさんへのご案内でした。
買います!!
メッセージ
机の上に,何が?
『力だめし』,おつかれさま!
消しかすアート,なのだそう。
帰りの会で,GOOD JOB!
友達のよいところを発表し合うのっていいなあ。
なかなか帰らない(;^_^A
みんなといると,楽しいもんね。
ずっと一緒にいたいよ!
動物ふれあい教室
今日は,なんと!動物さんたちが
鷹丘小学校に登場です。
ハリネズミさん,
かわいい~!
アヒルさん,
かわいい~!
うずらさん,
かわいい~!
うさぎさん,
かわいい~!
そんな2年生のみんなが
とってもかわいい!!
連絡先
愛知県豊橋市西小鷹野三丁目7-1
TEL:0532-63-2633
FAX:0532-65-1205
Mail:takaoka-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |