4年生

4年生

4年生 総合 子ども「らん育」プロジェクト進行中

 子どもたちは、蘭の花について調べています。調べてまとめたことを書いて廊下に掲示していきます。これから、だんだん花が増えていきます。


 教室の蘭の花が咲きそうになってきました。観察を続け大切に育てていきましょう。
0

4年生 子ども「らん育」プロジェクト②

 10月5日(月)に、「らん」栽培の指導をしてくださっている、チーム「はなわくジャパン」の伊藤さんと北谷さんが学校に来て、子どもたちが育てている一人一鉢のらんの手入れについて教えてくださいました。



支柱とクリップを使ってまっすぐ伸びるように、茎を支える工夫をしました。

花を傷めないようにやさしくクリップで止めました。
0

4年生 蘭 

 子どもたちが蘭の花を咲かせようと、教室で大切に育てています。花が咲く時が楽しみです。

 温度や湿度を記録しています。
0

4年生 体育走り高跳び

 4年生は高跳びに挑戦しています。マットを使っての、本格的な高跳びもスタートしました。足を踏み切る位置や向きに気をつけて、高く跳べるようにべるようになるといいですね。


0

4年生 子ども「らん育」プロジェクト

 4年生は今年「らん」の花の栽培に取り組みます。そこで9月7日(月)に東七根で「らん」の栽培をしている、高根小学校の保護者でもある伊藤さんらを講師としてお迎えして、「らん」の栽培について教えていただきました。
「どんな色の花がいいかな?」「どんな鉢にしようかな?」など真剣に選んでいました。
これから教室で大切に育てていきます。どんな花が咲くのか、楽しみです。


0

4年生 お楽しみ会

 9月1日(火)の6時間目にレク係が中心になって学級で話し合い、お楽しみ会を行いました。「逃走中」では、汗だくになって思い切り走るまわる、子どもたちの元気な姿が見られました。
 
ずっと走り続けるパワーに担任もびっくりしました。
レク係さん、ご苦労様でした!

高根小4年生のハンターたち
0

4年 ツルレイシ

 ツルレイシの緑のカーテンに実ができました。時間がたつと、どんな色になるのかな?
0