豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
日々の様子
何気ない日常から
教育実習始まる
教育実習生が高根小学校に来ています。20日まで5年生の教室に入って、先生になるために、指導の方法や子どもたちへの接し方などを勉強します。実習生にとっても、子どもたちにとっても学びが深まる3週間になるといいと思います。
2年生の音楽観察
2年生の音楽観察
0
子どもたちの声が戻ってきました
インフルエンザ感染者急増で、先週は学級閉鎖の学級・学年がたくさんありましたが、連休明けの今日から全学級が通常通りに登校しました。数名の欠席者もありましたが、ほとんどの子どもたちは快復し、授業を受けることができました。明日からは、欠席者も減るようです。
0
まだまだ寂しい学校
学級閉鎖の期間が終わり、今日から1,2,5年生が登校してきました。しかし、今日から4年生と6年生が学級閉鎖となり、1,2,5年生もまだ全員がそろわず、全校児童の半数程度の子どもたちしか学校にいない日になってしまいました。
9月中旬とは思えない暑い日でしたが、登校してきた子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。
欠席者がまだ多く、ちょっと寂しい授業の様子
9月中旬とは思えない暑い日でしたが、登校してきた子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。
欠席者がまだ多く、ちょっと寂しい授業の様子
0
インフルエンザおさまらず
インフルエンザや発熱症状のある子どもたちが増え、明日から3日間(17日まで)6年生と4年生が学級閉鎖となります。不要不急の外出は避け、感染予防をお願いいたします。1,2,5年生は新たな感染者がほとんどいなくなっているため、明日から登校となりますが、3連休も気をつけてお過ごしください。
上靴(欠席者)の目立つ6年生の下駄箱
上靴(欠席者)の目立つ6年生の下駄箱
0
図書ボランティア
図書ボランティアのみなさんが、図書室の整備・飾りつけの準備をしてくださいました。どんな掲示や飾りつけになるか、とても楽しみです。
0
インフルエンザ
インフルエンザ感染や発熱症状での欠席者が急増したため、1年1組,2年1組、5年1組の3クラスを明日12日(火)から14日(木)までの3日間、感染拡大を予防するため学級閉鎖の措置をとります。市内のいくつかの学校でも、同様にインフルエンザ感染が広がっているようです。ご家庭でも感染予防に、ご協力をお願いいたします。
空席の目立つ教室↓
空席の目立つ教室↓
0
牛乳パック乾燥棚
牛乳が紙パックに変わり、リサイクルの観点からパックを切り開いて水洗いをして、乾燥させるため、乾燥用の棚を用務員さんに作っていただきました。切り開いて洗った紙パックを、子どもたちが自分たちでまとめられるように工夫されています。
0
あたらしい本 展示会
図書室に新しく仲間入りした本が、展示されています。11日(月)から借りられます。どんどん借りに来てください。
0
夏休み作品展 開催中
作品展の一部を紹介します。なかなかの力作ぞろいです。時間のある方は、ぜひ見に来てください。(会場は冷房が効いていて、ゆっくりと鑑賞しやすくしています)
0
教室の様子
新学期2日目。それぞれの教室では、新しい係を決めて計画を立てたり、めあてを決めたりする様子が見られました。いよいよ2学期の学校生活が動き出しました。
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
1
6
5
9
2
3
2
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ