豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
学校行事
学校行事
なかよし集会③
校内テレビ放送による第3回目の「なかよし集会」が行われました。
今回は「つくりだせ!ソーシャルディスタンス」をテーマに、時間内に書かれた線に沿って、紙を長く、途切れないように手で破いていくリレー形式のゲームでした。
今回は「つくりだせ!ソーシャルディスタンス」をテーマに、時間内に書かれた線に沿って、紙を長く、途切れないように手で破いていくリレー形式のゲームでした。
0
なかよし集会②
第2回目の放送によるなかよし集会が行われました。
今回は「できないことがいっぱいだけど こころのバランスととのえて」と題して、時間内にどれだけ紙コップを高く積み上げることができるかを競いました。なかなか難しいゲームでしたが、どの子どもたちも楽しそうでした。
運営委員jが上手に司会をしています。
運営委員会の子どもたちが、アイデアを出し合って、楽しめるゲームを準備しています。明日の第3回も楽しみです。
今回は「できないことがいっぱいだけど こころのバランスととのえて」と題して、時間内にどれだけ紙コップを高く積み上げることができるかを競いました。なかなか難しいゲームでしたが、どの子どもたちも楽しそうでした。
運営委員jが上手に司会をしています。
運営委員会の子どもたちが、アイデアを出し合って、楽しめるゲームを準備しています。明日の第3回も楽しみです。
0
なかよし集会①
本年度は、コロナ感染予防のために「なかよし集会」ができませんでした。そこで、なんとか形を変えてできないかと運営委員会が考え、なかよし班の代表者がゲームに挑戦し、教室からテレビモニターを通して観戦するなかよし集会を行いました。
今回は、第1回目『コロナクラッシュ』というゲームに挑戦し競い合いました。
紙コップを早く積み上げて戻し、次の人に交代するゲームでした。
今回は、第1回目『コロナクラッシュ』というゲームに挑戦し競い合いました。
紙コップを早く積み上げて戻し、次の人に交代するゲームでした。
0
なかよし班遊び
今日は水曜日。昼の長い休み時間に、なかよし班遊びをしました。朝、雨がやみ外の活動もできました。
運動場では、学年を超えて、ドッジボールやはじめの一歩を楽しむ姿が見られました。
室内でも遊び方を工夫して楽しんでいました。
運動場では、学年を超えて、ドッジボールやはじめの一歩を楽しむ姿が見られました。
室内でも遊び方を工夫して楽しんでいました。
0
なかよし班の写真
昇降口の掲示板に、なかよし班ごとに撮影した写真が貼られています。どの子どもたちも、とてもいい表情をしています。保護者の皆様に見ていただく機会がないのが残念です。
0
なかよし班遊び
3学期になって初めてのなかよし班遊びをしました。教室や体育館、出会いjホールや運動場で6年生が企画し、楽しい時間を過ごしました。6年生は小学校生活が残り3か月もありません。貴重な時間を大切にして、高根小学校での思い出をたくさん作って卒業してほしいですね。
0
避難訓練(不審者対応)
不審者が6年生の教室に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。
生活安全課と警察の方を講師としてお迎えして行いました。
先生も不審者を取り押さえる訓練をしました。
教室で静かに身をひそめる子どもたち
コロナ感染予防対策のため、各教室でテレビ画面を通して話を聞きました。
生活安全課と警察の方を講師としてお迎えして行いました。
先生も不審者を取り押さえる訓練をしました。
教室で静かに身をひそめる子どもたち
コロナ感染予防対策のため、各教室でテレビ画面を通して話を聞きました。
0
3学期 始業式
令和3年1月7日(木)令和2年度の3学期がスタートしました。
3年生と6年生の代表の子どもたちが、今年がんばることを発表しました。
式の中で、いろいろなことにチャレンジする年にしようと話をしました。各教室では、真剣に話を聞く姿が見られました。
3年生と6年生の代表の子どもたちが、今年がんばることを発表しました。
式の中で、いろいろなことにチャレンジする年にしようと話をしました。各教室では、真剣に話を聞く姿が見られました。
0
2学期 終業式
長かった2学期も今日で終わり、終業式を行いました。コロナウイルス感染の広がりが収束しない状況から、終業式は放送で行いました。1年生と4年生の代表の子どもたちが2学期を振り返る発表をしました。子どもたちの言葉から、この2学期のがんばりを感じることができました。
式の中で制限のある冬休みですが、どこかに出かけなくても身近なものから何かを見つけられる「新しい発見ができる冬休みにしよう」と話をしました。充実した冬休みにしてほしいと思っています。
式の中で制限のある冬休みですが、どこかに出かけなくても身近なものから何かを見つけられる「新しい発見ができる冬休みにしよう」と話をしました。充実した冬休みにしてほしいと思っています。
0
市内駅伝大会
小学校の運動部活動の最後となった駅伝大会が12月12日(土)豊橋市のカモメ広場で行われました。この大会は、保護者の皆様には応援に来ていただくことができませんでしたが、子どもたちは全力を出し切って走ることができました。
最終結果は、男女混合の部13位 女子の部42位 男子の部42位でした。よく頑張りました。
最終結果は、男女混合の部13位 女子の部42位 男子の部42位でした。よく頑張りました。
0
駅伝大会選手激励会
大会前日の11日、駅伝大会の選手激励会が行われました。部活動の最後の大会となります。選手の子どもたちががんばれるように、応援f団がしっかりとエールを送りました。校長先生からは、高根小学校全員の思いを「たすきに」込めて、みんなでつないできてくださいと話がありました。
コロナ感染予防対策として、換気をしっかりする、人との間隔をあける、大きな声を出さない、短時間、マスク着用で行いました。
みんなの思いを乗せてつないでほしい「たすき」です。
漢字では、こう書きます。
襷
コロナ感染予防対策として、換気をしっかりする、人との間隔をあける、大きな声を出さない、短時間、マスク着用で行いました。
みんなの思いを乗せてつないでほしい「たすき」です。
漢字では、こう書きます。
襷
0
赤い羽根募金ご協力ありがとうございました
運営委員会の子どもたちが、赤い羽根の共同募金を11月24日から27日まで行いました。その結果、14,908円 集まりました。共同募金会に納めさせていただきました。ご協力、ありがとうございました。
0
令和2年度 校内マラソン大会
令和2年度校内マラソン大会が行われました。少し風はありましたが、天候にも恵まれ予定通り子どもたちは走りきることができました。大勢の保護者の皆様に応援をいただき、子どもたちも力を出し切れたかと思います。ご協力ありがとうございました。
①中学年女子
②中学年男子
③低学年女子
④低学年男子
⑤高学年女子
⑥高学年男子
①中学年女子
②中学年男子
③低学年女子
④低学年男子
⑤高学年女子
⑥高学年男子
0
なかよし班活動スタート
これまで異学年の交流を自粛してきましたが、マスクを着用したり、広い場所で活動したりするなど工夫をして、なかよし班(たてわり班)遊びを行いました。低学年の子どもたちには思いやりの心を、高学年の子どもたちにはリーダーとしての自覚をもてるよう、充実した活動ができるといいですね。
久しぶりのなかよし班遊び(1年生にとっては初めて)でしたが、どの班も高学年の子どもたちが中心になって遊びを考え、全員が楽しめるように工夫して遊ぶことができました。
体育館や運動場、出会いホールなどいろいろな場所で活動しました。
久しぶりのなかよし班遊び(1年生にとっては初めて)でしたが、どの班も高学年の子どもたちが中心になって遊びを考え、全員が楽しめるように工夫して遊ぶことができました。
体育館や運動場、出会いホールなどいろいろな場所で活動しました。
0
学習発表会②
5年生「Smile to everyone~みんなに笑顔を~」
6年生「サザンカ」
今年の6年生の思いが、メッセージに込められた発表でした。
6年生「サザンカ」
今年の6年生の思いが、メッセージに込められた発表でした。
0
学習発表会①
11月14日(土)学習発表会が行われました。天候にも恵まれ、あたたかな日となり、たくさんの保護者の皆様に子どもたちの発表を見ていただきました。3密を避けるため、人数制限や入れ替え制等、様々なお願いをしましたが、ご協力をいただいたおかげで、時間通りにすべてのプログラムを終えることができました。ありがとうございました。また、子どもたちのがんばりを、ご家庭でほめてあげてください。
1年生「おおきなこぶ」
2年生「☆エール」
3年生「3年生ではじめて学んだこと」
4年生「Go to トラベル!~都道府県のたびに出なくっちゃ~」
1年生「おおきなこぶ」
2年生「☆エール」
3年生「3年生ではじめて学んだこと」
4年生「Go to トラベル!~都道府県のたびに出なくっちゃ~」
0
後期認証式
後期運営委員、学級委員の認証式を行いました。マスク着用はもちろん、子どもどうしの間隔をあける、換気をしっかりとする、短い時間で行うなど、感染予防対策をして行いました。全校児童の前で学校の代表、学級の代表としてがんばる子どもたちを紹介することができました。緊張した子どもたちの表情から、やる気がひしひしと伝わってくる認証式でした。
▼後期運営委員の認証
▼後期学級委員の子どもたち
▼後期運営委員の認証
▼後期学級委員の子どもたち
0
学習発表会 ご案内
いよいよ1週間後に学習発表会が行われます。 感染防止対策を万全にして、発表会を予定通り実施したいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
R2学習発表会案内.pdf
R2学習発表会案内.pdf
0
市内球技大会交流戦の結果
10月24日(土)市内球技大会交流戦が行われました。
高根小学校からは、サッカー部とバレーボール部の子どもたちが大会に参加しました。
本年度最後となる球技大会でしたが、新型コロナウィルス感染予防のため、例年と違い1日だけの交流戦、無観客という形で開催されました。応援をしたい!というお声もいただきましたが、ご家庭での応援になってしまいました。
しかし、子どもたちはそれぞれの種目で元気いっぱいプレーすることができました。結果は下記の通りです。ご協力ありがとうございました。
バレーボール1勝2敗
●高根小0-2富士見小〇
●高根小1-2老津小〇
〇高根2‐0豊南●
サッカー2敗
●高根3‐5老津〇
●高根0‐1富士見〇
高根小学校からは、サッカー部とバレーボール部の子どもたちが大会に参加しました。
本年度最後となる球技大会でしたが、新型コロナウィルス感染予防のため、例年と違い1日だけの交流戦、無観客という形で開催されました。応援をしたい!というお声もいただきましたが、ご家庭での応援になってしまいました。
しかし、子どもたちはそれぞれの種目で元気いっぱいプレーすることができました。結果は下記の通りです。ご協力ありがとうございました。
バレーボール1勝2敗
●高根小0-2富士見小〇
●高根小1-2老津小〇
〇高根2‐0豊南●
サッカー2敗
●高根3‐5老津〇
●高根0‐1富士見〇
0
球技大会激励会
明日10月24日(土)に開催される市内球技大会交流戦に向けて、サッカー部とバレーボール部の選手を応援する会「選手激励会」が行われました。
ユニフォームを着て全校の子どもたちの前に立つ選手の姿がとても立派でした。あいさつも堂々として、明日の交流戦が楽しみになってきました。
この日のために4年生の応援団の子どもたちは練習を重ねてきました。激励会では、選手に向けて元気なパフォーマンスを見せて、応援することができました。
ユニフォームを着て全校の子どもたちの前に立つ選手の姿がとても立派でした。あいさつも堂々として、明日の交流戦が楽しみになってきました。
この日のために4年生の応援団の子どもたちは練習を重ねてきました。激励会では、選手に向けて元気なパフォーマンスを見せて、応援することができました。
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
1
6
5
7
3
4
7
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ