豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
職員からのメッセージ11
・休業が5月末までのびてしまいました。とても残念です。家庭での学習は進んでいますか。5月の1か月間の学習をどのように進めるかについては改めてお知らせします。(校長)
・今日もいい天気。みなさん、元気でいてくださいね。(渡辺)
・どようびに、ぬのでマスクをつくり、かぞくにプレゼントしました。「ありがとう」といわれてうれしかったです。こんしゅうは、みんなもおうちのひとに「ありがとう」といってもらえることをしてみましょう。なにができるか、おうちのひととそうだんしてみてもいいですね。(谷本)
・こんにちは。じゃんけんの結果発表です。じゃんけんぽん!ぼくはパーを出しました。チョキを出した人が勝ちです。みんな、勝てましたか。(牧野憲)
・豊橋でも新たに感染者が出ています。気をつけてすごしましょう。(森田啓)
・新しい一週間が始まりましたね。(小林)
・♪あっという間にすぐわく~ファールもよいですが、やかんに水を入れて沸かしてみませんか。家の人がいるときにやってみましょう。ガスコンロかな、IHコンロかな、教科書で使い方を確かめましょう。(川口)
・今日は、世界生命の日です。命がいちばん大切です。生きていることに感謝しましょう。(鈴木良)
・絵本のイラストのまねして、おえかき帳に絵をかいてみました。かいていくうちにどんどんたのしくなってきて、どんどん上手になってきたよ。みんなも、ぜひ、おえかきしてみてね。(ひまわり)
・4月最後の週が始まりましたね。一日一日を大切にしてすごしましょう。(前田)
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
4
5
4
8
7
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |