豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
1年生 交通安全教室を行いました!
5月16日(木)1年生が交通安全教室を行いました。
警察官のかたと地域の交通指導員のかたがたから、交通安全について教えていただきました。
1年生はしっかりと話を聞くことができました。また、知っていることを積極的にお話することができました。
警察官のかたから、「どうして手をあげるの?」と質問されました。
手をあげることで大人と同じぐらいになり、子どもが目立つようにと教えていただきましたね。
学校から出るところで練習しました。
手をあげて、右、左、右。ピンと手をあげて立派です。
校区にも出ました。見通しがよくない所での横断も学びました。
交通量の多い道路でも気をつけることを学びました。
雨の日の傘の持ち方も教えていただきましたね。
交通安全について、たくさんのことを学ぶことができました。
今回学んだことを、日頃の生活の中でいかしてほしいと思います。
「自分の命は自分で守る」
これからも、交通事故に気をつけて生活していきましょう!
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
4
0
8
8
8
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |