豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
令和3年度が始まりました
4月7日(水)入学式・8日(木)始業式
令和3年度が始まりました。
7日の入学式では、15名の新しい仲間が嵩山小学校に加わりました。担任の先生に名前を呼ばれて、みんな立派に返事をすることができました。少しお兄さん・お姉さんになった2年生が歓迎のための発表を行いました。
8日の始業式では、2~6年生の代表の子が、今年の目標を発表しました。一部だけ紹介をしておきます。
2年代表の言葉より
「1年生のお手本になりたい」
3年代表の言葉より
「ウサギのお世話をがんばりたい。命を大切にしたい。」
4年代表の言葉より
「言われる前に行動できるようになりたい」
5年代表の言葉より
「今までの経験を生かして、野外活動をやり遂げたい」
6年代表の言葉より
「最高学年としてみんなをまとめ、きずなを深めたい」
校長先生からも、「目標をもって真剣に」という言葉をもらいました。がんばりましょう。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
5
2
2
6
8
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |