豊橋市立嵩山小学校
職員からのメッセージ12
・昨日から学校の飲料水の自動販売機が復活しました!早く学校全体も復活させたいです。ゴールデンウィークも自粛をお願いします。(大塚)
・今日は暑いかな?寒いかな?この季節は着るものになやみます。もうすぐ半そででくらせるようになるね。(鈴木秀)
・昨日、嵩山学の学習をしました。興味深いものがたくさんありますね。また、現地に行ってみたいと思いました。(渡辺)
・なわとびちょうせんカードのまえとび200かいできました!つぎは、あやとびがんばります。みんなは、なにをれんしゅうしているかな。(谷本)
・またまた休校がのびてしまいましたね。それでもめげずに毎日勉強や運動をがんばっているそこのきみ!本当にりっぱです。そのちょうしでつづけましょう。(牧野憲)
・朝ニュースでGW中に沖縄へ向かう人の予約が6万人入っていると言っていました。なんだか複雑な思いです。今年のGWはガマンウィークです。GW中も不要不急な外出はひかえましょう。(森田啓)
・桜の葉がどんどん大きくなっています!(小林)
・コンロの使い方は覚えましたか。今日はゆでたまごを作ってみましょう。好みのかたさは何分ゆでたらできるかな。ちなみに、私は、かたゆでが好きです。(川口)
・明日は昭和の日です。ゴールデンウィークもスタート。でも、今年はステイホームでね!(鈴木良)
・本は読んでいますか?先生はとてもおもしろい本を見つけ、少しずつ集中して読みすすめています。みんなも、家で本を読んでいますか。おもしろい本を先生におしえてくださいね。(ひまわり)
・昨日、先生たちは、嵩山学の勉強会をしました。「なるほど!」「わかった」と、嵩山の地域や自然、川などについて、新たな気づきがたくさんありました。学校が再開したら、授業に役立てることができるといいなと思っています。(前田)
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |