日々の様子

長縄チャレンジ大会を行いました!

 5月31日(土)は朝の活動の時間が長縄チャレンジ大会でした!

 だるま班で練習を重ね、1年生も小学校での初めての長縄に「本気・力いっぱい」取り組みました。

 はじめはなかなか跳ぶのが難しかった1年生でしたが、練習を重ね、跳べるようになりました!

 縄に引っかかり、転んでしまった子もいましたが、だるま班で励まし合いながらがんばりました!

 4班が1位でした。記録は200回を超えました!

 みんながとてもスムーズに跳んでいました。

 だるま班みんなで楽しそうでした!

 上級生は下級生の背中を押したり、励ましたりしながら取り組んでおり、すばらしい姿を見せてくれました!

 1位の4班。結果の発表では、だるま班みんなで大喜び!

 4班のみなさん。1位おめでとうございます!

 だるま班のみんなで「本気・力いっぱい」がんばりました!

 だるま班のリーダーとして6年生も成長しています!

 最後にみんなで写真を撮りました!

 令和7年度のだるま班での活動もまだまだスタートしたばかり。

 さまざまな活動を通して、だるま班での絆もしっかり深めていってほしいと願います。