豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
だるま班で嵩山ウォークに行ってきました!
4月25日(金)、だるま班で嵩山ウォークに行ってきました。本年度は、中村・藤藪コースと湯巻・長彦コースで実施しました。
出発式を行い、さあ、出発!
元気よく「行ってきます!」と出発していきました。
嵩山の自然を感じながら、だるま班の仲間と楽しく話しながら歩きました。
校区にある常夜灯、白土社、ホタルの里の看板、蛇穴などなどを見ながら楽しく巡りました。
6年生がタブレットでいろいろと撮影もしてきました。
学校へ戻ると、楽しみなお弁当の時間。だるま班で輪になって食べました!
弁当の後は、全校でレクリエーションをして楽しみました。
みんなで楽しいひと時を過ごすことができたようです。
ゴールデンウィーク明けからは、だるま班での長縄練習が始まります。「長縄チャレンジ大会」へ向けて、みんなだ力を合わせて「本気・力いっぱい」取り組む姿が楽しみです。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
5
8
1
0
5
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |