豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
職員からのメッセージ22
・天候が不順です。雨の日は「さかだち」に挑戦してみよう。校長先生は最近できなくなりました。上手な人は、こつを教えてください。21日、22日は臨時登校日。そろそろ早く起きてリズムを整えていきましょう。(大塚)
・日曜日に家の花壇を耕しました。スギナの根を取り除き、肥料を混ぜました。来週育てた苗を植えようと思います。みなさんの家の花壇や鉢はどんな感じですか。(鈴木秀)
・今朝はよい天気。家でもいろいろな野草が花をつけ始めました。花の名前を教えてくれるアプリが活躍しています。(渡辺)
・あさがおに、ちがうかたちのはっぱがはえてきました。はじめは、はあとのかたち。きょうは、すぺえどのかたち。あさがおは、とらんぷがすきなのかしら?(谷本)
・おはようございます。牧野先生が植えたピーマンにつけた名前は「ピーすけ」です。みんなもすてきな名前をつけることができましたか。(牧野憲)
・緊急事態宣言が解除になりましたが、コロナが終わったわけではありません。ひきつづき予防につとめていきたいですね。(森田啓)
・今日は少し涼しくて気持ちがよいですね。(小林)
・おはようございます。週の始まりです。生活リズムをととのえてくださいね。(川口)
・木曜日に学校がスタートします。宿題は順調ですか?しっかりとやっていこう。(鈴木良)
・運動場にさわやかな風が吹いています。木曜日から学校が始まるね。はやね、はやおき、朝ごはん、がんばっていこうね。(ひまわり)
・今日は午後から職員作業で運動場の草取りをします。伸びきった草をみんなで取ってきれいにします。(前田)
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
5
2
4
1
8
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |