豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
5・6年生が社会見学に出かけました!
10月4日(金)、5・6年生が社会見学に出かけました。
行先は、新来島豊橋造船工場とトヨタ自動車田原工場でした。
玉川小学校5年生との合同授業ということで、一緒に行きました。
まずは、新来島豊橋造船工場です。
船の大きさにびっくりでした!
5・6年生で記念に写真も撮りました!
山育ちの嵩山っ子にとって、海の景色はどうだったかな?
港にこんな大きな造船所があることを初めて知った子もいるのでは。
普段なかなか入れない船を作るドックにもバスで入れて、貴重な経験ができました。
作っていただいたお弁当を食べ、午後からの活動にそなえましたね。
愛情のこもったお弁当はおいしかったですか?
午後は、トヨタ自動車田原工場です。車の多さにびっくり!
車の運転はどうでしたか?上手にできましたか?
もちろん本当には運転していませんが。
運転席に座った感じはどうでしたか?もちろん将来は名ドライバーですね。
工場の様子を説明していただきました。
工場内の見学です。三河港をささえる人々。みなさんも将来、そんな人に成長してくださいね。
工場で作業に使う装具を身につけてみました!
運転席の様子も楽しそうです!
それぞれの学年ごとに記念撮影をしました。
豊橋市や田原市のものづくりの企業様を見学させていただき、日本のものづくりについて興味・関心がわいたでしょうか?5年生は産業の学習にもぜひいかしてほしいと思います。
学びとともに思い出の一つになったかな。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
3
9
4
4
5
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |