豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
職員からのメッセージ1
・台風のような天気でしたね。被害はありませんか。雨の日こそ、元気よく過ごせるように、室内でストレッチをしっかりして、体内に酸素をいっぱい取り入れましょう。(大塚)
・はやね、はやおき、あさごはんでげんきにすごしてくださいね。きょうは、あめ。なんのほんをよもうかな。(谷本)
・2年生のみなさん、こんにちは!元気にすごせていますか。早くみんなに会いたいです。元気に会えるように、手洗い、うがい、早寝早起きがんばろう!(牧野憲)
・今日は雨も風も強いですね。命を守るために家にいましょう。(森田啓)
・新しい一週間が始まりましたね。雨に負けない気持ちで楽しくすごしていきましょう。(小林)
・外に出られない分、家の中でできる運動をして気分をリフレッシュしましょう。(川口)
・プリントは進んでいますか?自分のためにがんばろう。(鈴木)
・今日も自分の力になるように勉強をがんばってくださいね。先生もポルトガル語の勉強をがんばっています。(丸山)
・強い風、こわかったですね。でも、もう大丈夫!今日は、ぜひ本を読みましょう。声を出して家族に聞いてもらおう。(ひまわり)
・長いお休みが続きますが、決まった時間に起きる、決まった時間にねることを心がけましょう。(西川)
・すごい風でした。みなさんは元気ですか。おだいじに。(渡辺)
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
5
2
4
3
1
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |