豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
朝の集会活動
6月25日(火)、朝の活動は、美化委員と計画委員による集会でした。
まずは、美化委員による発表でした。
劇を盛り込みながら、よい掃除の仕方をみんなに伝えました。
・しずかにだまって
・すみずみまできれいに
・じかんいっぱい
だるま班での掃除。低学年の子たちも高学年の子たちに教えてもらいながら、少しずつ上手にできるようになっています。
みんなの力で、嵩山小学校をきれいな学校にしていきましょう!
続いて、計画委員による発表でした。
クイズを盛り込みながら、挨拶の大切さをよびかけました。
4月から比べると、挨拶の声はかなり大きくなっています。
挨拶ができる子たちはさらに元気よくできるようになっていますが、まだまだ声が小さかったり、できなかったりする子も残念ながらいます。
自分からすすんであいさつができる嵩山っ子に成長していってほしいと願います。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
4
2
0
1
5
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |