豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
4年出前授業「水道」
4年生が「水道」に関する出前授業を行い、上下水道の役割やしくみなどを教えていただきました。子どもたちは、宇連ダムに貯めることができる水の量が学校のプールの約7万倍分であることや、1日の水の使用量は洗濯やお風呂よりもトイレの方が多いことにとても驚いていました。わたしたちの生活になくてはならない水を大切に使いながら、地球や環境などにも興味や関心をもって、これからも学習をすすめていけるとよいですね。


連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
4
1
1
8
6
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |