豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
6年生が旅立ちました!
3月19日(水)第78回卒業証書授与式を行いました。6年ぶりに全校児童出席の式としました。6年生の「卒業」という思い。1~5年生の6年生への「ありがとう」の思い。それぞれの思いがしっかりと表現されたすばらしい式となりました。
6年間の思い出のつまったランドセルと安全帽で、最後の登校!
卒業への思いをこめて、堂々と入場しました!
卒業証書授与! 6年間の思いのつまった卒業証書。大切にしてください。
保護者への感謝の思いを伝える手紙を渡しました。
PTA会長祝辞。保護者のかたの思い。感動しました。
ご来賓の皆様にも子どもたちの旅立ちをお祝いしていただきました。
校区の関係者の皆様の思いもいただきました。
在校生1~5年生の6年生への「ありがとう」の思い。
みなさんの思いはしっかりと6年生に届きました!
別れのことば。6年生のさまざまな思いが伝えられました!
将来の夢、なりたい自分等、一人一人が堂々と発表しました!
卒業生を見守る担任の思い!
退場!卒業式を終えて、一回り成長したように感じました!
9名の卒業生が最後のすばらしい姿をみせました!
卒業にかける思いは、保護者、校区の皆様、在校生、職員にしっかりと届きました!
歓送の会。卒業式を終えて、旅立ちです!
さまざまな思いにあふれたすばらしい卒業式でした。
6年生の皆さん。中学校でも「本気・力いっぱい」。
皆さんのやさしさ、皆さんらしさを大切に。元気で!
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
4
1
8
9
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |