豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
避難訓練を行いました!
9月3日(火)本年度3回目の避難訓練でした。今回は、抜き打ちの訓練で、行方不明者もいることを想定して行いました。子どもたちは落ち着いて避難することができました。また、教員が行方不明者を捜索している間も、子どもたちはみんな静かに待っていました。行方不明者が早く見つかるとよいな、大丈夫かな?等、心配な気持ちで待ってくれていたことと思います。子どもたちのおかげで、すばらしい訓練になったと思います。
ご存じの通り、8月8日に南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が初めて発表され、ご家庭、校区でも心配され、改めて防災について話をしたり、災害への備えをされたりしたのではないでしょうか。学校では、子どもたちには「自分の命は自分で守る」ことの重要性を伝えています。ぜひ、様々な機会を通して、ご家庭、校区でも引き続き防災について話をしていただければ幸いです。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
4
0
8
6
0
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |