カメラ小僧がお送りします!

汐田っ子ブログ

4年生わくわく体験学習

 バスに乗って、市内のいくつかの施設を回りました。初めて見たり聞いたりする人・もの・ことに、わくわくしながら校外での学習を楽しみました。こういう体験的な学びを増やしていけるといいです。

中島処理場(バイオマスセンター)は社会でも習う施設です

実際の下水管の横でお話を聞き、地下通路へ見学に行きます

プラネタリウムで星空の学習。スペシャルシートがあったよ!

顕微鏡で微生物の観察「あっ、見えた、見えた!」

理科や社会は、やっぱり体験することがいちばんですね

0