日誌
2年生
マラソン大会目ざして
2年生が体育の授業で「マラソン大会」にむけての練習をしています。今日は本番と同じ距離720mにチャレンジしました。どの子もやる気満々,最後まで一生懸命に走り抜きました。本番の12月18日(火)までにどんどん速くなっていく2年生の子たちが楽しみです。
【走る前に十分なウォーミングアップを行いました】
【いよいよスタート!元気に駆け抜けていきます】
【最後まで全力でがんばりました】
【走る前に十分なウォーミングアップを行いました】
【いよいよスタート!元気に駆け抜けていきます】
【最後まで全力でがんばりました】
まちはっけんクイズ大会!
10月15日(月)
校区探検に出かけた後に,お店のすてきなところやひみつを,クイズにして発表しました。子どもたちは,お店の方々が下地のお客さんのために,さまざまな努力をしていることに気づくことができました。今回の学習を通して,保護者の方とお店に買い物に出かけた子もいるようです。学校での学習が,子どもたちの生活へつながっていく姿を見聞きし,たいへんうれしく思っています。
校区探検に際し,ご協力いただいたお店の方々,引率ボランティアをつとめていただいた保護者の皆様,お礼申し上げます。ありがとうございました。
【クイズ大会で盛り上がる子どもたち】
校区探検に出かけた後に,お店のすてきなところやひみつを,クイズにして発表しました。子どもたちは,お店の方々が下地のお客さんのために,さまざまな努力をしていることに気づくことができました。今回の学習を通して,保護者の方とお店に買い物に出かけた子もいるようです。学校での学習が,子どもたちの生活へつながっていく姿を見聞きし,たいへんうれしく思っています。
校区探検に際し,ご協力いただいたお店の方々,引率ボランティアをつとめていただいた保護者の皆様,お礼申し上げます。ありがとうございました。
【クイズ大会で盛り上がる子どもたち】
造形パラダイスにむけて
9月20日
造形パラダイスにむけて、ムシムシくんの制作をおこなっています。
夏休み中にご家庭でご用意いただいた、押し花や押し葉をラミネートして、
虫に見立てています。おかげさまですてきな作品ができそうです。
ご協力ありがとうございました。
【ラミネートされた子どもたちの作品】
造形パラダイスにむけて、ムシムシくんの制作をおこなっています。
夏休み中にご家庭でご用意いただいた、押し花や押し葉をラミネートして、
虫に見立てています。おかげさまですてきな作品ができそうです。
ご協力ありがとうございました。
【ラミネートされた子どもたちの作品】
ピザパーティーをしました
7月9日(月)
生活科でとれた夏野菜を集めて、ピザパーティーを開きました。餃子の皮に自分たちで育てた野菜をトッピングし、オーブントースターで焼きました。「あちち!」といいながら、笑顔で食べる子どもたちの姿から、野菜を育てた満足感を感じました。
【育てた野菜でピザをトッピングする子どもたち】
生活科でとれた夏野菜を集めて、ピザパーティーを開きました。餃子の皮に自分たちで育てた野菜をトッピングし、オーブントースターで焼きました。「あちち!」といいながら、笑顔で食べる子どもたちの姿から、野菜を育てた満足感を感じました。
【育てた野菜でピザをトッピングする子どもたち】
校区探検に出かけています
6月 25日 (月)
2年生は、生活科で、校区探検に出かけています。今回は、若宮公園に出かけました。歩道橋を渡ったり,北部中学校の前を歩いたり,新しい発見がありました。新しい目で校区を見つめ,もっともっと校区を好きになってくれたらうれしいです。
【若宮公園を散策する子どもたち】
プールで元気に泳いでます
昨日から水泳学習が始まりました。2年生はとても元気に学習しています。今日は,水慣れで,もぐったり浮いたりして楽しみました。これからどんどん泳げるようになってほしいです。
【先生の指示を聞きながら,楽しく学習する子どもたち】
【先生の指示を聞きながら,楽しく学習する子どもたち】
運動会で盛り上がりました
5月19日(土)2年生は ,1年生とともに玉入れに挑戦しました。今年のテーマは「海賊」です。手にバンダナを巻いて,玉を宝物に見立てました。準備運動にダンスを取り入れ,海賊になりきって戦う子どもたちの姿が勇ましかったです。
【かごめがけて,玉を投げる子どもたち】
【かごめがけて,玉を投げる子どもたち】
春見つけに行きました
4月26日(木)春見つけに行きました。校内の遊具があるドリームパラダイスへ学年で出かけました。タンポポやダンゴムシなど,動植物に興味津々で,春を感じることができました。
【真剣にスケッチする子どもたち】
【真剣にスケッチする子どもたち】
カウンタ
1
4
4
3
4
8
8
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着