ブログ

三学期 始業式

1月7日(火)3学期始業式が行われ、次のようなお話をしました。

 新年を迎え、令和7年(2025年)巳年がスタートしました。巳(蛇)は脱皮をすることから、「再生」「繁栄」を連想させ、縁起のいい生き物として信仰の対象とされてきました。

 生徒のみなさんは、初詣で自分の目標や特に努力していきたいことを神様の前で誓ったことと思います。今年、その誓いが実り見事に「再生」できるよう励んでいきましょう。

 年末から年始にかけて、テレビをつけると、ほぼ毎日のように「大谷翔平」のことが話題になりました。その大谷翔平選手の言葉にこんな言葉があります。

「成功とか失敗とか、そんなの関係ない。ただやってみることが大事なんだ」

 年の初めにあたり、目標を立てても、思っているだけ、神様に誓っただけでは、何も実現できません。自分が立てた目標に向かって、小さなことでもいいのでやってみることが大事です。何か行動をおこし、継続することが目標達成の秘訣です。

 みなさん、良い一年になることを祈っています。