フレンドパーク開始!と4年生ごみ収集の勉強

今年度初めてのフレンドパークがありました。子どもたちの運動能力を高める目的で、毎月1回行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球技・器械・支持の8種目のうち、3種目程度を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体を動かす機会として、いろいろな種目にチャレンジしていってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生ではここ最近、出前授業がたくさんあります。今日はごみ収集のことについて、環境センターの方たちに来ていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話を聞きながらいろいろな体験もさせてもらっています。これは、機械のボタン操作をしているところですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのお楽しみは、ごみの投入体験です。家から持ってきたごみを実際に収集車の中に入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、収集車の運転席にも座ることができ、大満足の子どもたちでした。