日誌

2024年10月の記事一覧

後期認証式

 10月29日、後期認証式が行われました。後期の運営委員、委員長、学級委員が校長先生から認証状をいただきました。運営委員長の抱負から、大崎小のためにみんなでがんばっていこうという意欲を感じられました。よろしくお願いします。

【決意発表】

【後期学級委員】

バスケットボールを教えてもらいました

 6年生がプロチーム「デンソーアイリス」の元選手のかたにバスケットボールを教えたいただきました。ボールに慣れることから始め、ドリブルやパスの仕方を教えていただき、一緒に試合も行いました。最初はバスケが苦手と言っていた子もいましたが、最後の質問タイムには多くの子が手を上げて、上手になるこつなど聞いていました。楽しくぶことができ、バスケに興味を持った子がたくさんいたのではないかと感じました。

【ドリブルのつき方】

【パスの受け方】

【試合もしました】

どんぐり読書週間

 10月28日~11月7日の期間、どんぐり読書週間を行っています。子どもたちは「おすすめの本の紹介カード」を書き、学年ごとに本とカードを並べたり、読んだ本のコメントをどんぐりカードに書いたりと、「読書の秋」に親しんでいます。また、図書委員の子による紙芝居の読み聞かせでは、多くの子が見に来て楽しんでいました。ご家庭でも、秋の夜長に親子で読書時間をもってみませんか。

【図書委員の子による紙芝居】

 

【おすすめの本カード】

 

【本を借ります】

【こんなに本を読みました どんぐりカード】

2年生 町たんけん

 2年生の子たちが大崎校区で自分のお気に入りの場所を友達に紹介するために、校区探検にでかけました。若宮八幡宮や龍源院、駄菓子屋のぽんぽこりんや大崎とらや、駐在所や郵便局など多くの場所を見学しました。「ここで買い物したことあるよ」「おじいちゃんのお墓参りに来たんだよ」など、子どもたちは自分の経験を話しながら、意気揚々と見ていました。今後町探検の第2弾第3弾をして、さらに大崎校区の発見をしていきます。

【郵便局だよ】

 

【お葉付いちょう 大きいな】

 

【龍源院】

野外教育活動

 10月24.25日に4・5年生が野外教育活動に出かけ、海岸活動や飯盒炊飯、キャンプファイヤー、ネイチャーゲームなどを行いました。「人参が固かったけれど、みんなで作ったからおいしかったよ」とぺろりと食べ終わったカレーライスや、みんなで考え何度も練習したキャンプファイヤーなど、充実した2日間を過ごすことができました。一致団結して行った経験は、子どもたちの大きな成長につながったと思います。

【海岸で弁当 最高だ!】

【どこまで深く掘るの?】

【手を切らないように玉ねぎを切ります】

【飯ごう 火の番人たち】

【カレーライス おいしい顔です】

【キャンプファイヤー 進化するぞ】(5年出し物:進化ゲーム)

【カートンドッグ 焼いてます】

【ネイチャーゲーム】

「ちょボラ」

 なかよし集会で、環境委員会からお願いのあった「ちょボラ」(ちょこっとボランティア)。発表したその日の20分休みから、多くの子が草とりの「ちょボラ」を始めました。「抜けた!大きい!」「草の上だけ取れちゃった」など、草を抜きながらあちらこちらから声があがっています。休み時間の間に、抜いた草がコンテナ2ケース分もたまりました。協力を惜しまない子どもたちの顔は、きらきらと輝いていて、とても素敵です。

【「ちょボラ」で草取りをする様子】

 

【たくさん抜いてくれてありがとう】

 

なかよし集会

 10月22日(火)、なかよし集会が行われました。それは、毎月1回各委員会が活動の報告やキャンペーンについて発表をする集会です。10月は運動委員会が、11月に行う駆け足訓練で、全校児童が目標をもって走ることができるように考えたことを発表しました。環境委員会は、環境についての楽しいクイズと、運動場に生えている草を休み時間にボランティアで抜いてくださいという「ちょボラ」のお知らせをしました。それぞれの委員会が大崎小学校をよくしようと、いろいろと考えて活動に励んでいます。

【運動委員会】

【環境委員会】

子ども造形パラダイス

 10月19、20日に豊橋公園で、子ども造形パラダイスが開催されました。大崎小からは、2年生「きらきら海のなかまたち」4年生「シーサー」6年生「サークルスタンド」げんき組「かわいいペンギン」が飾られました。どの作品も力作で、素敵な作品でした。雨が降った時間もありましたが、会場は大勢の人で朝からにぎわっていました。

【2年生 きらきら海のなかまたち】

【4年生 シーサー】

【6年生 サークルスタンド】

【かわいいペンギン】

ピアノ講演会

 10月15日、ピアノ講演会が行われました。「ロータリークラブとともにポリオをなくそう」で、ペットボルトキャップを集めたお礼にとロータリークラブが企画してくださり、コレペティ小埜寺美樹さんがオペラやコレペティの話、ピアノの演奏をしてくださいました。質問コーナーでは、多くの子が気になったことを質問していました。素敵な演奏を聴くこともでき、充実した時間となりました

【小埜寺美樹さん】

【質問コーナー】

【美樹さんのピアノでyoasobiの「アイドル」を歌いました】

【6年生のお礼のことば】

 

修学旅行

 10月2日3日、6年生が修学旅行で奈良京都に行きました。1日目の奈良は汗ばむ暑さの中、法隆寺や東大寺をまわり、教科書で見た五重塔や大仏の大きさに驚いていました。また、鹿せんべいを買うとすぐに鹿に取り囲まれ、嬉しそうにせんべいを食べさせていました。2日目は、あいにくの雨でしたが、清水坂で買い物を堪能し、金閣寺や三十三間堂など、歴史の勉強をすることができました。とても有意義で思い出に残る時間となりました。

【法隆寺】

【東大寺】

【買い物楽しいね】

【たくさん食べて】

【旅館の夕食 おいしいね】

【清水寺 願いが叶うといいね】

【金閣寺】

虫とり

 9月30日(月)、1年生が老人会のかたと一緒に大崎第一公園で虫とりをしました。飛び回っているトンボを虫網で追いかけたり、草むらでバッタやコオロギを捕まえたりと、子どもたちは夢中になって虫とりを楽しんでいました。老人会のかたがたが、捕まえた虫を虫かごに移してくれたり、虫が苦手な子に優しく捕まえ方を教えてくださったりして、全員たくさんの虫を捕まえることができました。学校に帰り、早速虫のお世話が始まりました。老人会のかたがた、いつも子どもたちのためにありがとうございます。

【ふたを開けて入れるよ】

【何がいるかな?】

【トンボ待て!】