日誌

学校日誌

話し方大会_激励会

11月8日に市内小中学生話し方大会が開かれます。
本校からは5年生児童が代表として参加します。

今日は激励会として,全校で発表を聞きました。
とても立派な発表でした。

本番でも力を発揮できるように,応援しています。

大崎ギネス記録会_一輪車

今日は一輪車の大崎ギネス記録会が行われ,
2年生1人,5年生4人が記録に挑戦しました。

時折,強い風が吹くコンディションでしたが,
5名とも見事に完走しました。

公式記録は,後日発表されますが,
2年生に新記録が出たようです。






学校からきれいな虹が見えています。

球技大会激励会

明日,10月26日(土)は市内小学校球技大会です。
大崎小学校からはサッカー部とバレー部が出場します。

そこで,球技大会激励会を行いました。

選手入場の後,選手一人一人が自己紹介をしました。



応援団を中心に全校でエールを送りました。



それぞれの部が練習の様子を発表しました。

まずはサッカー部から。



次にバレー部



キャプテンからの決意発表です。



大会,力を出し切って,がんばってきてもらいましょう。

児童集会

後期初の児童集会でした。
「あいさつ隊」は3年生。元気いっぱいあいさつできました。



後期運営委員の司会でゲームを楽しみました。



大崎ギネス記録会(リフティング)

昼放課に大崎ギネス記録会が体育館で行われました。
今日の種目はサッカーのリフティングです。






選手の皆さんはみんながんばっていました。
高学年の参加者の中には15分間で1000回以上の記録を出した人もいました。

就学時検診

今日は就学時検診でした。

元気な来年の1年生が,小学校にやってきました。
入学を楽しみに待っています。


福祉講座

4年生で福祉講座が開かれました。
認知症について学びました。



みんなで「頭にいい運動」をしました。


「なぞのお年寄り」も参加しました。



楽しくしっかり勉強できました。

後期始業式

後期がはじまりました。

まず,始業式を行いました。
2年,4年,6年の代表が後期の決意を発表しました。




始業式の後で,後期児童会役員の認証式を行いました。



児童会活動を盛り上げていきましょう。

7000(*゚▽゚)ノ

カウンターが 7000 を超えてました。

これからも学校の様子を紹介していきます。
どうぞ,ご覧ください。

6800(*゚▽゚)ノ

カウンターが「6800」になりました。

訪問,ありがとうございます。

前期終了式

前期の修了式を行いました。

1年,3年,5年の代表の人が,
前期に頑張ったことを発表しました。




校長先生からは「プレゼント」と「2つの宿題」のお話がありました。



全校児童で校歌を歌いました。

ギネス記録会

大崎小には「大崎ギネス」があります。
古くは平成3年や4年の記録も残っています。

今も,
・短なわ(前とび)
・リフティング(サッカーボール)
・トス(バレーボール)
・一輪車
・鉄棒
の記録会が行われています。

今日は「短なわ」の記録会が昼休み時間に行われました。
新記録も出ました。




稲刈り

5・6年生が「みのり農園」の稲刈りをしました。

稲刈りにあたって,
・農業ボランティアの石川さん,河合さん
・コンバインを操作してくださった山本さん
・運搬用トラックを準備してくださった鈴木さん
・PTAの役員・委員さん
・校区の老人会の皆さん
と,多くの方々にご協力いただきました。(*゚▽゚)ノ
ありがとうございました。

子どもたちは2人1組で稲刈りをしていきました。
30分くらいの作業でした。







自転車安全教室

自転車安全教室を行いました。

交通指導員の方から,3,4年生が自転車の安全な乗り方について学習しました。



修学旅行

6年生が修学旅行に出発しました。

避難訓練

2時間目に避難訓練を行いました。

地震ののち,理科室から火災が発生したという想定で,
運動場に避難をしました。



その後,市役所・防災危機管理課の指導のもと,
低学年は「煙体験」,中学年は「起震車体験」,高学年は「避難所体験」を行いました。


SDG's出前授業

4年生と6年生は「SDG's出前授業」を受けました。

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。最後はGoals(ゴールズ)の略です。

SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

SDG'sについては,わたしたちができることもありそうです。
これからも,学習を進めていきたいと思います。

5000

訪問者カウンターが5000を超えました。

いつもありがとうございます。
これからも,学校の様子など紹介してまいります。

児童朝会

朝の活動は児童集会でした。

校長先生から,明海地区自治会から学用品と本を寄贈いただいたことについて
お話がありました。



運動委員会から今年の「大崎ギネス」について連絡がありました。
クイズや実演もあり,わかりやすく説明してくれました。

バケツ稲

5年生のバケツ稲が大きく育ちました。

農業ボランティアの石川さん,河合さんに指導していただいて,
稲刈りをしました。



夏休み作品展

「夏休み作品展」の準備ができました。

夏休みに作った作品や自由研究を展示しています。
ぜひ,ご覧ください。







学校が始まりました

9月になり,学校が始まりました。

秋は行事がいっぱい計画されています。
お楽しみに。

出校日/水泳部激励会

8月1日は出校日です。
学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。

8月3日に行われる水泳大会の激励会を開きました。








夏休みプール

夏休みに入りました。

暑い日が続いていますが,子どもたちは元気です。

夏休み前集会

夏休みを前に,夏休み前集会を開きました。

まずは,力だめしの表彰から。
満点賞,優秀賞の表彰をしました。



次に,夏休みを迎えるにあたって,先生方のお話を聞きました。

まずは校長先生から,「目標をもって,時間を有効に使うように」とお話があり,



「夏休みプールと当番」「生活」「安全」「作品」についてお話を聞きました。




夏休みの後で,みんなが笑顔で元気に学校に戻ってくることを願っています。

造形パラダイス

4年生が「名人」に来ていただいて,
シーサーづくりに取り組みました。

作品は造形パラダイスに出品します。
お楽しみに。



児童集会

児童集会がありました。

音楽部のすてきな演奏を聴いてから,
みんなでゲームを楽しみました。

通学団会

通学団会をしました。

日ごろの通学の様子をふりかえって,
夏休みプールの時刻などを確認しました。

夏休みももうすぐです。


トウモロコシの収穫

雨の合間をぬって,1年生と2年生がトウモロコシを収穫しました。
4月に自分たちで植えたトウモロコシが70日で立派に育っていました。
トウモロコシは3日間で収穫しきらなければいけないそうです。
今日はベストな日でした。一番おいしいトウモロコシを持ち帰ります。


陸上部激励会

明日,6月29日(土)は,第65回 市内小学校陸上競技大会です。
大会を前に激励会を行いました。


応援団をリーダーにエールを送りました。

7
陸上部からは,日ごろの練習が披露されました。




大会では力を出し切ってがんばってください。

力だめし(国語)

今日は力だめしテスト。
勉強がんばり週間の成果を出します。




なかよし班給食

今日は,なかよし班で給食を食べました。
学年ごとに役割を決めて,力を合わせて準備しました。

おいしく給食を食べた後は楽しく遊びました。



10回目

今日も欠席がありませんでした。

げんきって,すてき

プール開き

今日は待ちに待ったプール開きでした。

2学年ごとに校長先生のお話を聞いてから,プールに入りました。
1年生は6年生と一緒に,小学校初めてのプールでした。



授業参観・いのちの授業

今日は授業参観がありました。
豊橋学校いのちの日にちなみ,道徳などで命について考える授業を公開しました。
また,3年生から6年生までは「いのちの授業」として,体育館で講習をききました。

また,参観の前にはみのり農園でとれた野菜を販売しました。
お買い上げ,ありがとうございました。

蓮の花

蓮の花がきれいに咲いてます

プール清掃

今日はプール清掃を5年生,6年生が行いました。

キレイになりました。
夏はもうすぐです,

田植え

5,6年生で田植えに行ってきました。
しっかり実るといいなと思います。

ばれいしょ収穫

5,6年生でジャガイモの収穫をしました。
とても立派なイモでした。

応援練習

今日も良い天気です。

体の調子に気をつけながら,「熱く」応援の練習をしました。