2023年6月の記事一覧
530活動
雨で延期になっていた530活動をふれあい班で行いました。
梅雨で雑草が増えてしまいました。
みんなで協力してがんばりました。
たくさん草を抜くことができました。
梅雨で雑草が増えてしまいました。
みんなで協力してがんばりました。
たくさん草を抜くことができました。
3年生 梅干しづくり② 赤シソ入れ
先日塩漬けにした梅に赤シソを入れました。
始めに、シノ農家のかたがたからもお話を聞くことができました。
赤シソを塩でもむときれいなピンク色の汁が出ます。
「きれいな色!!」と歓声をあげていました。
瓶に詰められた梅。次はどんな変身をするのでしょうか。楽しみです。
始めに、シノ農家のかたがたからもお話を聞くことができました。
赤シソを塩でもむときれいなピンク色の汁が出ます。
「きれいな色!!」と歓声をあげていました。
瓶に詰められた梅。次はどんな変身をするのでしょうか。楽しみです。
豊橋学校いのちの日
6月18日は、「豊橋学校いのちの日」です。
本校は、6月17日(土)、学校保健委員会や授業参観等を行い、児童と保護者でいのちについて考えました。
全校朝会では校長先生から「おかげさま」という絵本の読み聞かせがありました。
学校保健委員会では、始めに保健委員会の子たちが心と体のアンケート結果から、「心の健康が低い子は体の健康も低い傾向があります。」、「心と体はつながっているので心も体も大切にしましょう」と発表しました。
次に豊橋市青少年センター 副センター長の朝倉三江さんからご講演をいただきました。朝倉先生は、「あたりまえのことができることは貴重で幸せなこと。感謝して生きてほしい」「心と体を大切にすることは命を大切にすること」「周りの人の心と体、命を大切にしてほしい」とお話してくださいました。
授業参観では、どのクラスも道徳の授業を公開し、いのちについて考えました。
本校は、6月17日(土)、学校保健委員会や授業参観等を行い、児童と保護者でいのちについて考えました。
全校朝会では校長先生から「おかげさま」という絵本の読み聞かせがありました。
学校保健委員会では、始めに保健委員会の子たちが心と体のアンケート結果から、「心の健康が低い子は体の健康も低い傾向があります。」、「心と体はつながっているので心も体も大切にしましょう」と発表しました。
次に豊橋市青少年センター 副センター長の朝倉三江さんからご講演をいただきました。朝倉先生は、「あたりまえのことができることは貴重で幸せなこと。感謝して生きてほしい」「心と体を大切にすることは命を大切にすること」「周りの人の心と体、命を大切にしてほしい」とお話してくださいました。
授業参観では、どのクラスも道徳の授業を公開し、いのちについて考えました。
お話タイム
昨年度から水曜日の朝の時間で、「お話タイム」を行っています。
今年度は、さらにレベルアップを図るために、先生たちの勉強会が2年い組で行われました。今日のお話タイムのテーマは「雨は好き?」です。
「すき」と「あんまり」の立場で自分の考えを発表しました。
友だちの考えを真剣に聴いていました。
友だちの意見にうなずいたりつぶやいたり、どの子も一生懸命に考えを巡らせていました。
今年度は、さらにレベルアップを図るために、先生たちの勉強会が2年い組で行われました。今日のお話タイムのテーマは「雨は好き?」です。
「すき」と「あんまり」の立場で自分の考えを発表しました。
友だちの考えを真剣に聴いていました。
友だちの意見にうなずいたりつぶやいたり、どの子も一生懸命に考えを巡らせていました。
5年生 カレー作り
当初予定されていた野外教育活動が延期になりました。
食材を使い、野外活動1日目の夕食のカレー作りを行いました。
慣れない包丁を使って、じゃがいもや玉ねぎなどを切っていきます。友だちも応援しています。
鍋に水を入れていきます。「野菜すれすれに!多すぎるとシャビシャビカレーになっちゃうよ!」
焦がさないように火加減を見つめる目も真剣です。
「おいしくな~れ!!」
食材を使い、野外活動1日目の夕食のカレー作りを行いました。
慣れない包丁を使って、じゃがいもや玉ねぎなどを切っていきます。友だちも応援しています。
鍋に水を入れていきます。「野菜すれすれに!多すぎるとシャビシャビカレーになっちゃうよ!」
焦がさないように火加減を見つめる目も真剣です。
「おいしくな~れ!!」
じょうずにできあがったカレーは、運動場で友だちとおいしくいただきました!
今年初めての読み聞かせ
今年度初めての読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティアさんが、毎回、それぞれの学年委あった本を選んでくださいます。
目を輝かせながらお話の世界に浸ることができました。
読み聞かせボランティアさんが、毎回、それぞれの学年委あった本を選んでくださいます。
目を輝かせながらお話の世界に浸ることができました。
向山小学校区青少年健全育成会
向山小学校区青少年健全育成会がありました。
授業の様子や新しくなった児童棟を見ていただきました。
参観後、意見交換を行いました。
今後ともご支援よろしくお願いします。
授業の様子や新しくなった児童棟を見ていただきました。
参観後、意見交換を行いました。
今後ともご支援よろしくお願いします。
避難訓練(暴風警報)
暴風警報が発表された場合を想定した避難訓練を行いました。
速やかに下校できるよう、通学団下校と保護者引き取りの場合を想定し体育館に集合・整列しました。
通学団長はプラカードを持ち、班員を静かに整列させることができました。
その後、保護者引き取りの子たちは、移動し、静かに整列することができました。
真剣に取り組むことができました。校長先生からおほめの言葉をいただけました。
速やかに下校できるよう、通学団下校と保護者引き取りの場合を想定し体育館に集合・整列しました。
通学団長はプラカードを持ち、班員を静かに整列させることができました。
その後、保護者引き取りの子たちは、移動し、静かに整列することができました。
真剣に取り組むことができました。校長先生からおほめの言葉をいただけました。