日誌

令和4年度日誌

6年生を送る会~パート2~

 後半が始まるまでの休憩時間に,1年生が描いた似顔絵を嬉しそうに見つめる6年生。
 
 一緒に遊んでくれたお兄さん,お姉さんたちだからでしょうか。どの子もよく特徴がとらえらえていました。

 3年生は,リコーダーで「CMソング」を演奏しました。「どこかで聞いたことがあるなあ」「でも名前が思い出せない」と,大盛り上がりでした。
 
 
 3年生からも心のこもったメッセージが贈られました。
 「さ・い・こ・う・だ・よ」「あ・り・が・と・う・‼」
 

 4年生は,長縄八の字とびで6年生に挑戦。
 
 
   結果は,6年生の勝ち。さすが6年生ですね。
 
 4年生も高学年らしく6年生に感謝の言葉を伝えることができました。
 

 6年生が楽しみにしていた「思い出のアルバム」。小さい頃の写真に大歓声があがりました。
 
 
 まだこの頃は,コロナでの制限がない生活でした。小学校生活の半分がコロナ禍であった6年生。さまざまな制限がある中でしたが,向山小学校の中心として明るく素直に育っていきました。

 最後は,下級生のお手本として立派に退場しました。
 

6年生を送る会 ~パート1~

 早いもので3月。6年生の「旅立ちの時」が近づいてきました。
 そんな中,「6年生を送る会」が開かれました。今年度は,前半,後半に分けて開かれました。


 1年生は,ふれあい班で仲よくなった6年生と「ジェスチャーゲーム」をしました。1年生の一生懸命なジェスチャーを6年生があたたかく見守ります。
 
 「きらきらぼし」のメロディーに合わせて,6年生へのありがとうの気持ちをこめた替え歌もプレゼントしました。
 
 6年生も「すごい上手」「よく覚えたね」「かわいいね」とにこにこ笑顔で聞きほれていました。

 2年生は,「6年生が2年生のときクイズ」を発表しました。「どうだったかな?」思い出しながら赤白帽子をかぶっていました。
 
 九九検定の劇では,「懐かしい」という声があがっていました。
 
 最後に「タッタ」を元気いっぱい踊りました。
 
 
 ふれあいタイムでは,1,2年生の子も一緒に「向山小〇✕クイズ」をしました。
 
 6年生は,さすがにみんな正解していました。

 前半の部は,これで終了。ありがとう。またね。
 

今年度最後のペア読み

 今年度最後のペア読みがありました。

 3年生は,読んでもらうのが今回で最後になります。4年生みたいに上手に読み聞かせができるとよいですね。
 
 

 2年生と5年生。読み手も聞き手も真剣なまなざしをしています。
 
 

 6年生は,小学校生活最後の読み聞かせです。さすがベテラン。思い思いの読み聞かせ方で,1年生の目を輝かせていました。
 
 
 

 1,2,3年生のみなさん,どんなお話が心に残りましたか?
 4,5,6年生のみなさん,すてきな本を紹介してくれてありがとう。

桜の植樹~6年生~

 6年生が,向山緑地公園で,桜の植樹を行いました。

 公園緑地課の方々に教えていただきました。大きく育ってほしいという思いをこめて,土をかけたり,水をやったりしました。
 
 
 

 い組,ろ組,それぞれの木にプレートを取り付けました。
 

 また,桜の木の根元に肥料をやったり,雑草をとったり,花壇に花をうえたりしました。
 

 卒業まで,あとわずか。思い出がまた一つ増えました。
 

 

動物とふれあう会~1,2年生~

 校区で「小哲の部屋」を営む浪崎さんが,たくさんの動物を連れて訪問してくださいました。
 1,2年生のみんなは,小さな動物たちに興味津々でした。
 
 
 こちらは,ハリネズミ。モルちゃんを育てていた2年生。さわり方がとても上手です。

 
 こちらは,ウズラのひな。びっくりさせないように静かにやさしくさわっていました。
 
 
 歌を歌っているみたい。とてもかしこい鳥さんです。

 メインイベントは,鷹匠でもある浪崎さんによる鷹のフライングショー。
 

 校長先生もびっくり。なんと足の下をくぐりぬけていきました。
 

 かわいくて賢い動物たちとふれあうことができ,にこにこ笑顔の1,2年生でした。

 「小哲の部屋」の皆さん,ありがとうございました。