日誌

令和4年度日誌

ぴかぴかの水~4年生出前講座

 4年生が上下水道の出前講座を行いました。
 
 下水道講座では,下水管の管理や微生物の働きについて学びました。汚い水を海や川に流さないための工夫がわかりました。
 
 

 上水道講座では,おいしい飲み水をつくるために長い時間をかけてろ過していることを知りました。
 
 
 普段何気なく飲んでいる水についての秘密をたくさん知り,「これからもっと大切にしていきたい」という思いを深めました。

雨の日の図書館

 改修工事でリニューアルした図書館。
 向山っ子が大好きな場所ですが,雨の日は,特に大人気です。

 1年生も6年生に見守られながら,自分の好きな本を借りています。
 
 
 
 図書室に新しいコーナーができました。
 改修工事をしている業者さんが,工事の様子を写したモニターを用意してくださいました。きれいになっていく様子がよくわかりますね。 
 

 これからも図書館で読書に親しんでいきましょう。
 

ふれあい放課~読み聞かせ

 今日のふれあい放課は,ペア学年の読み聞かせでした。
 1・6年,2・5年,3・4年のペア学年で行われました。

 
 
 
 
 
 低学年のうれしそうな顔を見て,ほっと一安心の高学年のみなさんでした。
 
 次のふれあい班での活動も楽しみですね。

3年生 梅のシソ入れ

 先日,塩漬けにした梅にシソ入れをしました。

 今回は,豊橋温室園芸組合の方々からもお話を聞くことができました。
 
 
 赤ジソを塩でもむと,きれいなピンク色の汁がでます。
 「きれいな色だね」と歓声をあげていました。
 
 

 汚れてしまった床を一生懸命ふいている子がいました。すてきな姿でした。
 

 瓶に詰められた梅。次は,どんな変身をするのでしょうか。楽しみですね。
 

今年初めての読み聞かせ

 今年度初めての読み聞かせがありました。
 
 読み聞かせボランティアさんが,毎回,それぞれの学年に合った本を選んでくださいます。
 
 校長先生も読み手として参加しました。

 「このお話おもしろいね!」
 
 目を輝かせながら,お話の世界に浸ることができました。

花の苗植え

 PTA役員のみなさんが,花の苗植えとサツマイモの畝づくりをお手伝いしてくださいました。
 
 

 1時間ほどで,立派な畝ときれいな花壇が完成しました。
 
 
 お忙しい中,ご協力くださり,ありがとうございました。

4年生 わくわく体験活動

 4年生のわくわく体験活動がありました。

 午前中は,資源化センターで,ごみ処理の様子を見学しました。
 巨大なクレーンにびっくり。
「自分たちの出したごみがこんなふうに処理されるんだね。」
 あらためて,ごみ減量の大切さに気づきました。
 
 
 

 次に向かったのは視聴覚教育センターです。
 まずは,お楽しみのお弁当タイム。
 

 いろいろな展示で遊びました。
 
 
 

 プラネタリウムの鑑賞。きれいな星空の映像に歓声がわきました。
 

 最後は,顕微鏡学習です。難しい操作もできるようになりました。
  
 
 
 4年生みんなで「わくわく」した1日でしたね。

530活動

 ふれあい班で530活動を行いました。

 最近の暑さで,雑草が伸び放題の向山小学校。みんなで協力してきれいに草を抜くことができました。
 
 
 
 時々会話を楽しみながら掃除を頑張りました。
 草だらけだった花壇もすっかりきれいになりました。

小学校生活初めてのプール

 2年生が,アクアヴィータで水泳の授業を行いました。
 昨年度は,水泳授業がなかったため,2年生にとっては,小学校生活初めてのプールです。
 
 自分に水かけ。気持ちいいな!

 
 顔を何秒つけられるかな?

 
 終わるころには,「えー,もう時間なの?」と残念がる姿も。
 来週のプールが楽しみですね。

3年生 梅干しづくり

 3年生が,先日収穫した,向山梅林園の梅を使って梅干しづくりに挑戦しました。
 
 栄養教諭の先生をお招きして,美味しい梅干しづくりの秘訣を聞きました。
 
 前日までに梅をきれいに洗ってへたを取っておきました。

 塩をたるに入れて,梅をきれいに並べました。
 
 
 おいしい梅干しになあれ!
 
 
 次は,赤紫蘇を入れていきます。それまでは,ここに保管しておきます。
 できあがりが楽しみですね。
 

久しぶりのプール

 5年生がアクアヴィータで水泳の授業を行いました。
 5年生の子たちにとって,2年ぶりの水泳授業です。
 
 先生たちやインストラクターさんの言うことをよく聞いて,安全に楽しく泳ぐことができました。
 
 
 各学年4回ずつのプログラムが計画されています。
 ほかの学年も待ち遠しいですね。

3年生 梅とり

 3年生は,ときはタイム(総合的な学習)で,向山校区のことを調べています。
 
 校区探検で興味をもった「向山梅林園」で梅取り体験をしました。

 公園緑地課の方に取り方を教わって、さっそくスタートです。
 
 
 木にはたくさんの実がなっていました。

 高いところは,脚立にのって取りました。
 
 
 あっという間に袋は梅でいっぱいになりました。
 

 このたくさんの梅(この写真はほんの一部ですが)を使って,あるものを作ります。
 楽しみですね。
 

スポフェス2022【5,6年生】

 5年生は「ハイファイブ!仲間とともに跳べ!走れ!運べ!」です。
 リレー,大玉運び,リズム縄跳びを披露しました。
 
 
 
 

 6年生は「心を一つに 限界突破!」です。
 豊橋版ラジオ体操,ダンス,全員リレー,フラッグを披露しました。
 
 
 
 
 美しい演技,仲間とともに頑張る姿は,さすが「向山っ子のリーダー」たちでした。これからも,仲間とともにたくさんの思い出をつくっていってくださいね。
 

 保護者の皆様,応援ありがとうございました。

スポフェス2022【3,4年生】

 3年生は「WAになって跳ぼう,走ろう,ダンスしよう」
 リズム縄跳び,リレー,ダンスを披露しました。

 
 
 
 
 全力で「跳んで,走って,ダンス」をすることができました。

 
 4年生は「走って おどって みんなでワンダ4(フォー)」
 ダンス,ブルーシートジャンプ,障害物リレーを披露しました。
 
 
 
 
 とても難しい競技でしたが,練習の成果を発揮することができました。

スポフェス2022 【1,2年生】

 青空の下,スポーツフェスティバル2022が行われました。
 今年度は,プレハブ校舎の関係で運動場が狭くなったため,各学年ごと,時間を区切って発表しました。

 1年生は「にこにこえがおで ふぇすてぃばる!」
 ダンスや玉入れを披露しました。
 
 
 
 
 おうちの方の応援を感じながら「にこにこえがお」で頑張りました。


 2年生は「大玉 de ジャンボリー」
 ダンスと大玉転がしを披露しました。
 
 
 
 
 全身を使ってダンスをしたり,自分の体よりも大きな玉を転がしたりしました。

委員会活動

 今年度2回目の委員会がありました。

 向山小学校には8つの委員会があります。
 常時活動だけではなく,目玉活動という全校のみんなに委員会の仕事を知ってもらう活動もあります。

 それぞれの委員会が当番を振り返ったり,目玉活動の内容を決めたりしていました。

 常任委員会
 

 環境委員会
 

 保健委員会
 

 JRC委員会
 

 給食委員会
 

 放送委員会
 
 
 運動委員会
 

 図書委員会
 

 どの委員会も真剣に活動していました。

学校評議員会

 学校評議員会がありました。
 
 いつも向山っ子を見守ってくださっている校区の皆様の代表の方々に,意見をお伺い,授業の様子を参観していただきました。

 

 

 

 これからもよろしくお願いします。

お話タイムが始まりました

 今年度から,水曜日の朝活動は「お話タイム」になりました。

 各学級,いろいろなテーマで、友達と話をすることを楽しみました。
 
 
 

 5年生のこのクラスでは「プレハブ校舎と今の校舎どちらがいい?」というテーマで意見を伝えあいました。
 
 プレハブ校舎も新しくてよいのですが,今まで過ごしてきた校舎にも愛着を感じている子が多かったそうです。

 「次のお話タイムも楽しみだな」
 そんな声が聞かれた朝のひとときでした。

クラブ発足会

 クラブ発足会がありました。
 
 今年度のクラブは,「卓球」「スポーツ」「バドミントン」「コンピュータ」「ダンス」「ものつくり・手芸」「イラスト」「室内遊び」の8つです。

 6年生が先に決めて,各クラブの集合場所にスタンバイ。4,5年生,早く来てほしいなあ。
 

 4,5年生も,わくわくしながら,各クラブの集合場所を見ていました。
 

 無事にクラブが決定しました。
 
 
 4,5,6年生みんなで仲よくして,クラブの時間を盛り上げてくださいね。

 次回のクラブは,5月19日です。

大きくなあれ,アサガオさん

 「おおきくなあれ!」「おおきくなあれ!」
 朝,職員室前で,1年生の元気な声が聞こえました。

 先日の授業参観の日に植えたアサガオの種が芽を出しました。
 

 水やりをしながら,「早く大きくなってね」と声をかける子。
 

 「〇〇さんのは,3つ」「ぼくのは2つ」と出た芽の数を数える子たち。
 
 「小さな命」への思いやりに,心があたたかくなりました。

 「かたつむりさんがおるで,踏まんように気をつけてね」
 
 優しい「向山っ子」たちだなあ。(カタツムリのつぶやき)

 
 先日,用務員さんが,水を入れやすくするために,蛇口を取り換えてくれました。
 朝の水やりが,ますます楽しみになりますね。