豊橋市立幸小学校
笑顔あふれる元気な学校
日誌
2022年9月の記事一覧
ヤマサちくわに弟子入りだ!
出前講座「ちくわづくりに挑戦」に3年生が挑みました。ようやくこうした体験活動が再開でき、子どもたちもとてもうれしそうです。
まず体育館に全員集合。講師さんの前掛けかっこいいね!
魚のすり身を、軸となるまる棒にこねこねしています。
自分の食べるちくわは、自分で仕立てていくのが流儀!
本格炭火焼きだね。いい色にこんがり焼けてきました。
このあと、お弁当に一品加えて、おいしくいただきました。満足!
0
4年生 上下水道講座
9月7日(水),14(水)で上下水道の出前講座を行いました。毎日使っている水がきれいになっていく様子を,実験を通して学習しました。
(上水道講座)
砂粒できれいになるんだね。
汚れた水がきれいになって出てきたよ。
(下水道講座)
うっ,くさい!
微生物が見えたよ。
0
「いざ」に備えて
先週8日(木)にできなかった避難訓練を行いました。始業式に、図書ボランティアさんから震災体験を聞いている子どもたちは、しんけんそのもの。「放送が途中で切れても、適切に判断して」運動場に避難することができました。
「1秒でも早く」全員の無事が確かめられるように。
マスクの中でも、口もとはきゅっと結ばれています。
次回は「休み時間・担任不在」の想定で、突然行いますよ。
0
わたしたちのSDGs
幸小学校では、毎月1回朝の登校時に「リサイクル運動」を行っています。一言でいえば、「子ども版 持ち寄り資源回収」といったところでしょうか。昇降口前で6年生と先生が、紙パックなどを集めました。
大きな袋に「小さな善意」がどんどん集まってきます。
ご家庭の協力で、子どもたちの意識も高まってきます。
身近で生活に根ざしたことを継続するのは大切ですね。
身近で生活に根ざしたことを継続するのは大切ですね。
0
めるへんおはなし会
昼休みに開かれた、1・2年生対象のおはなし会。今日も、心に残るおはなしを2つしてもらい、子どもたちは、おはなしの世界に引き込まれていました。
打つ指の数をだんだん増やしていくと?会のスタート!
「とべ!バッタ」の大型絵本。語りも絵もとても魅力的。
じっと見つめている子どもたち。「どうなるのかなあ」。
いつもすてきなひとときをありがとうございます。
0
COUNTER
9
1
4
1
7
4
リンク集
〇みゆきッズからの発信(学習の成果)
1「豊橋をきれいに-分別に協力を-」
R3年度4の2みゆき学習
R3年度4の2みゆき学習
〇豊橋市教育大綱
・こちら(教育委員会)に掲載。
〇とよはし学校給食チャンネル
(豊橋市保健給食課 You Tube)
・こちら から視聴できます。
〇愛知体育のページ
(愛知県教育委員会 保健体育課)
・こちら から見られます。
いろいろな体つくりの運動や
体力テストの結果分析ができるよ
〇家庭学習支援サイトのご紹介
1 文部科学省・学習支援コンテンツ
2 おうちで学ぼう!NHK for School
連絡先
愛知県豊橋市西幸町笠松183
TEL:0532-45-8105
FAX:0532-44-1375
Mail:miyuki-e@toyohashi.ed.jp
職員が電話に出られる時間
平日のみ 7:30~18:30
(長期休業中は、8:20~16:50)
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会
学校教育課(51-2826)まで
教員の多忙化解消にむけて
(県教委2019.5発行リーフレット)