R5幸小日記

3年生 ペアタイム

 今年度、最後のペアタイムでした。いつも5年生に楽しませてもらっていましたが、最後は3年生が企画を考え、進めました。緊張しながらも、5年生とたくさん遊び、「楽しかったー!」と笑顔で終えることができました。

 

 

0

3年生 スーパーマーケット見学

 フィール曙店へ見学に行ってきました。バックヤードへ入らせていただき、これまで見られなかったお店の工夫など、いろいろなことを学びました。

 実際に店内を見て回り、ポップの存在や通路の広さ、入口、トイレなどお客さんが安心して買い物しやすい工夫がたくさんあると気づくことができました。

 

↑ 店員さんにインタビューしてみたよ。

 

0

5年生 2月21日

ミシンの練習

 5年生は家庭科の授業の中で、ランチョンマットの製作を通して、ミシンの使い方を勉強しています。子どもたちは慣れないミシンの操作に戸惑いながらも一生懸命に取り組んでいます。自分のランチョンマットを作ることで、少しでも自信につながればいいなと思います。

0

3年生 ヤマサのちくわづくり

 ヤマサのちくわづくりを体験しました。竹の串に「美味しくなあれ」と思いを込めて、すり身をつけて、炭火でじっくりと焼きました。ちくわをくるくると回しながら、徐々に焼けていく様子に心を躍らせました。ほくほくと湯気が舞うちくわを頬張り、たくさんの笑顔が溢れました。

ちくわづくりの手さばきに感動!

おいしくなあれ

きれいに焼けたよ!

あつあつ ほくほく おいしいね

0

5年生 バンダイ映像講座

 5年生の社会科の授業。工業生産の単元で、バンダイのプラモデル作りについて映像をもとに学習しました。いただいたガンダムのプラモデルを一人一つ作成し、楽しみながらものづくりの大変さや素晴らしさ、やりがいを学ぶことができました。

 

映像と説明書を見て、真剣に作ります!

完成!いらないランナーはリサイクルできるよ!

考えるガンダム

このポーズ、なんだか見たことあるね

ガンダムで組体操

 

0

2年生「九九検定」

 2年生はいま、九九の学習の真っ最中です。各クラスで「九九検定」に合格した児童は☆校長先生の検定☆に一対一で挑みます。

 わくわく、どきどき。検定合格を目指して一生懸命に九九を覚えています。

0

5年生 1月

新しい年になり、気持ちも新たに、晴れやかな顔をした5年生たち。

みんながそれぞれ楽しい冬休みを送れたようで嬉しく思います。

5年生にとって、3学期は6年生に向けての成長の期間。

勉強や運動、学校生活を一生懸命頑張り、さらに頼もしくなってほしいと願います。

 

1月10日から、なわとび運動が始まりました。

寒さにも負けず、みんなで縄跳びをして体を動かしています。

時間に遅れないように、下級生の見本となれるようにと、自分たちで友達同士声を掛け合って運動場に向かう姿から成長が感じられます。

子どもたちの頑張りに、家でも励ましの声を掛けていただけると嬉しく思います。

 

0

大谷翔平選手からのグローブが届きました

幸小学校にも大谷翔平選手からのグローブの贈り物が届きました。3学期の始業式の後でお披露目式を行いました。6年生の代表の子たちの始球式。児童会の会長さんから大谷選手のメッセージの紹介などのお話。最後に児童会の副会長さんの言葉に続けて全校児童の大谷選手への感謝の言葉が体育館に響きました。アメリカの大谷選手に幸小学校みんなの感謝の気持ちが届いたと思います。

 

 

0

4年 出前授業 ビブリオバトル

2時間目に、出前授業「ビブリオバトル」を行いました。ビブリオバトルは、各自でおすすめの本を持ってきて、その本の魅力を紹介し合い、最後に投票でチャンプ本(一番票を得た本)を決める対決です。今日は、学校図書館で借りた本を、グループで各学級の子たちに紹介しました。紹介文を楽しそうに聞いたり、どんな本かを実際に読んだりして、それぞれチャンプ本を決めていました。この授業を通して、本に触れる機会がさらに増えることを期待しています。

0

くすのき学級 クリスマスの集い

11月29日(水)にクリスマスの集いに行きました。紙で作った雪を降らせたり、音楽に合わせて踊ったりしました。
サンタさんの登場で、みんなはしゃぎながら、楽しい時間を過ごしました。




0

2年生図工「のりのりおはながみで」

2年生は図画工作の授業でお花紙を使った作品を作っています。お花紙のシートを切ったり、透明なシートにお花紙を並べたり重ねたりしながら貼り付けて表現しています。とてもカラフルな作品になっています。


0

2年生 国語「ニャーゴ」読み聞かせの会

2年生が、国語の教科書に載っている「ニャーゴ」の読み聞かせを1年生に行いました。
場面ごとに移り変わるねこや子ねずみたちの鳴き声を、これまでの学習で学んだことをいかして、一生懸命に表現していました。1年生の子たちもしっかりと聞いていました。




0

くすのき学級 めるへんおはなしの会

 くすのき学級で、めるへんおはなし会が9月21日(木)に行われました。図書ボランティアさんの御協力で毎月子どもたちは楽しく活動を行っています。今回は、いろいろな本の読み聞かせや手遊びなどの活動をしました。最後は、ボランティアさんが選んでくれた本を、夢中になって読んでいました。





0

5年生 9月

9月11日(月) 野外教育活動
 少年自然の家に野外教育活動に行ってきました。
あいにくの雨,また,宿泊をともなわない1日の行程となりましたが,5年生の子どもたちは元気いっぱいに活動しました。班で協力してカレーの材料を切ったり,かまどに火をつけたりとそれぞれが自分の役割を果たそうとしっかりと考えて行動していました。
午後には学年でレクリエーションを行い,みんなで親睦を深めました。大変なこともあったけど,その分,少し大人に近づくことができた野外教育活動になりました。




9月20日(水) 水鉄砲大会

 野外教育活動で晴れたら行う予定だった水鉄砲大会を学校で行いました。子どもたちは家からそれぞれ水鉄砲を持ち寄り,相手についた的を狙いあいながら楽しく過ごしました。学年で勝負をしましたが,どの順位になったクラスにも拍手をして終われたのが素敵でした。


0

くすのき学級 リトミック教室

 くすのき学級では、9月6日(水)に今年度2回目のリトミック教室を行いました。友達とペアになって、音楽に合わせて、リズムあそびをしたり体を動かしたりして、楽しく取り組むことができました。








0

避難訓練

9月4日に避難訓練をしました。今回は授業中に地震が起きたという想定での訓練でした。児童はアラートを聞いたらすぐに机の下にもぐり、机をしっかりとつかみました、また、その後の運動場への避難も、頭を守りながら真剣に行うことができました。

0

2年生スポーツトレーナー

2年生は本年度もスポーツトレーナーの方を講師にお招きし、マット運動と跳び箱運動の指導をしていただいています。
専門的な知識や経験を生かしたトレーニングを積んで、けがのリスクを減らしながら力をつけていきたいと考えております。

0

くすのき三校交流会

 くすのき学級で7月5日(水)に高師台中学校へ行きました。「猛獣狩りに行こうよ」や「じゃんけん列車」のゲームをして天伯小、高師台中のみなさんと楽しんで交流することができました。


0