カテゴリ:今日の出来事
夏休み作品展
体育館には学年ごとに自由研究や自由工作,壁新聞が並べられ,子どもも保護者も足が止めて見入る力作ぞろいでした。
0
校区防災訓練
校区防災訓練(松山小体育館)
9月1日,松山小では台風(暴風警報発令)時緊急下校訓練を行いました。また,9月3日には,校区防災訓練が実施されました。
0
芸能フェスティバル
芸能のすばらしさにふれ,部活動やクラブ活動など,日々練習に励む小中学生の成果発表の場です。穂の国とよはし芸術劇場PLATで開催され,ファンファーレバンド部が参加しました。
0
飛散防止フィルム貼り付け工事
PTA資源リサイクル等の収益を活用して,平成26年度から廊下の窓に飛散防止フィルムを貼っています。今年度は普通教室の上段の窓です。残るは,特別教室の上段の窓のみです。
0
小学校水泳大会
選手の皆さんは,今までの練習の成果を発揮すべく,力いっぱい競技に参加しました。入賞した皆さん,おめでとうございます。また,入賞を逃した皆さんも一人一人輝いていました。結果は以下の通りです。
総合 女子8位,団体競技:200m女子メドレーリレー5位,
個人競技:50mバタフライ優勝,100m平泳ぎ5位,100m平泳ぎ8位
0
着衣水泳
ペットボトルを使った浮き体験(6年)
いざという時,水難から命を守れるように,高学年を対象に毎年,実施しています。子どもたちは,衣服の重たさに戸惑っていたようです。
0
授業力向上のための研修
3ろ国語科 全体授業 7/5
研究主題をテーマに全担任が提案授業,全体授業,低・高学年部会授業を公開します。全体授業は,村松亜美教諭(3ろ:国語),木和田育余教諭(6ろ:総合)が行います。
0
4年出前授業(上下水道)
出前講座「上水道」の濾過実験
社会科の学習の一環として,上下水道局の方においでいただきました。濁った水が濾過されていく様子を見て,驚きの声をあげていました。
0
コノハキッズ任命式
防犯少年団(コノハキッズ)の団員証を,豊橋警察署の方からいただきました。2年間,松山校区の防犯リーダーとして活躍します。
0
学校保健委員会
保健委員会の劇「睡眠列車の旅」
昨年度に引き続き,「早寝,早起き,アウトメディア」について学びました。劇やアンケートから,早寝,早起きの大切さを学びました。
0
外部講師を活用した部活動指導
学校では,いろいろな場面で外部講師の方のお力を借りています。水泳部では岡本年弘氏に,平成25年度からご指導をいただいています。
0
市内小学校陸上大会
今までの練習の成果を発揮すべく,力いっぱい競技に参加し,見事バトンをつなぎました。出場した皆さんも,サポートした皆さんもお疲れ様でした。入賞者 ●女子80mハードル5位 ●男子ボール投げ7位
0
陸上大会選手激励会
年に4回行う選手激励会(陸上・水泳・球技・駅伝)は,5年生が司会や運営,応援団を担当しています。上級生の心構えを養うよい機会です。
0
日曜学級
6月18日に実施した日曜学級は,親子活動や社会を明るくする運動,授業参観,校区健全育成会,学校評議員会,引き取り訓練,と数多くの要素を含んでおりました。
朝早くから,保護者の皆様だけでなく,更生保護女性会や保護司会,老人クラブ,学校評議員の方のご協力をいただきました。誠にありがとうございました。
健全育成会では,東三河セーフティーネット代表理事,金田文子氏を招き,~家庭・地域で子どもを育む「未来を拓く3つのチカラ」~,と題して講演をいただきました。
0
3年自転車教室
3年生を対象に,自転車教室を実施しました。ヘルメットのかぶり方や自転車の安全な乗り方などについて,教えていただきました。
0
プール開き
プールに子どもたちの歓声が響き渡る季節になりました。週3回,規定時間数(2・4年:8時間,1・3年:9時間,5・6年:8時間)実施します。
0
資源リサイクル
天候の心配もなく,資源リサイクルを実施できました。回収には,保護者の皆様や校区の方々に,多大なご協力をいただき,誠にありがとうございました。結果は,上記の通りです。
0
先輩教員の授業に学ぶ
教職経験10年以上の教員が授業を行い,授業の進め方や子どもとの対話の仕方を学びます。今年度は,水谷益子先生にお願いしました。
0
学校:赤組優勝、校区:前田南1・2優勝
晴れ渡る空。すがすがしい風。運動会としては最適な一日でした。学校も校区も,力強い演技が繰り広げられました。また,紅白対抗以外の競技も,感動的でした。今年は,保護者の方の要望を受け,1~4年の表現活動を低・中学年で分離しました。いかがでしたでしょうか。どちらにしても,子どもたちや校区住民の方々の活躍で,大成功の運動会でした。
0
運動会1
0