平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
目ざせ!心も体も絶好調!前芝中生活チェック
5月8日(月)~12日(金)の5日間で、「目ざせ!心も体も絶好調!前芝中生活チェック〔R5.5月〕」を実施しました。生徒の振り返りを紹介します。
【1年】
〇注意して生活チェックをすることで、生活リズムがよくなりました。
〇早寝早起きはできたけど、すっきりと目覚めることができませんでした。たぶん寝る前にスマホをいじってしまったからなので、次は気をつけたいです。
【2年】
〇メディアを使っている時間を勉強する時間に使いたい。
〇朝ごはんと早く寝ることとスマホのやり過ぎをもっと意識して生活できるようにしたいです。
【3年】
〇早起きができていても早寝ができていないのは、メディアを夜遅くまでやっているのが原因だと思ったし、目覚めが悪いのもそれにつながるかなと思いました。メディアを減らし早寝ができるようにしていきたい。
〇メディアや寝る時刻についてもっと意識していこうと思いました。
メディアの時間が多いことに気づいている生徒は多いものの、なかなか減らせない現状もあるようです。6月19日(月)からのテスト週間には、「ノーメディアにチャレンジ」という取り組みもあります。メディアとのかかわり方を見直す機会になるとよいです。
睡眠不足・朝ごはんの欠食は熱中症になりやすいそうです。早寝・早起き・朝ごはんをしっかりとる生活をして、熱中症を予防しましょう。
本日16日(水)は授業参観・学年懇談会です。保護者の皆様のご来校を楽しみにしています。
本年度も前芝中学校の教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku