平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
3年生奉仕作業の振り返りを紹介します。
2月14日(水)に行った3年生奉仕活動の振り返りを紹介します。奉仕活動が充実していたので、生徒の振り返りの内容もとても充実しています。3年生の皆さんがどんな気持ちで活動していたのかがよくわかりました。本当にありがとうございました。
〇学校をきれいにしようっていう気持ちから、「やらされている」「やりたくない」と思うことは全くなく、自らすすんで真剣に奉仕活動に取り組むことができました。
〇お世話になった学校をきれいにすることで、下の学年が気持ちよく使えるようになるので、とてもやりがいを感じました。
〇外の砂をずっと取り除くことをしていたけど、めっちゃ砂がたくさんで腕が痛かった。やり終わったあとに達成感を感じることができてよかった。
〇家庭科室は想像よりも汚れていて予定していたことはほぼできなかったけれど、明らかにはじめよりきれいになったし、先生たちにも「ありがとう」って言ってもらえてうれしかったです。
〇しっかり集中して活動することができて、あっという間に時間が終わり、もう少し時間があったらもっと丁寧にできたり、体育館のげた箱もすべてきれいにできたんだろうなと思いました。
〇掃除をすることで「ありがとう」の感謝をすることができました。また、普段からよく使っているものを掃除してみて、周りに支えられていることを学びました。
〇ワックスがけはほとんど整美・ボランティア委員会がやると思っていましたが、ボランティアの人がいっぱい来てくれたおかげで、すぐに終わってよかったです。
いよいよ新年度がスタートしました。新入生27名が新たに仲間入りし、本年度は全校生徒88名でのスタートです。豊橋一小さな中学校で、豊かな経験と豊かな人とのかかわりを通して、豊橋一元気で明るく、居心地のよい学校づくりを目指します!!
本年度も前芝中学校の教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku