平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
生活・学習委員による「課題くらいだせるよねぇキャンペーン」の結果発表
生活・学習委員は、2学期の「テスト勉強強化キャンペーン」の振り返りをもとに、3学期のスタートとして「課題くらいだせるよねぇキャンペーン」を行いました。冬休み前に出された課題をすべてやって3学期の初日に提出できた人数を競うキャンペーンで、冬休み前に全校生徒に委員長から知らされていました。
前回のキャンペーンの優勝は2年1組で、テストにかける学習時間がしっかり確保されていました。「今回の優勝は3年生であってほしい」という願いに反し、2年2組が優勝でした。前回に引き続き2年生の頑張りがすばらしかったです。キャンペーンの成果もあり、各学年ともしっかりと課題に取り組む生徒が多数いた。のはすばらしかったです。
今後もみんなが目標をもって学習に取り組んでいけるよう、委員会として活動していきます。
お知らせ
今週は、4月24日(木)・25日(金)の1泊2日でオリエンテーション合宿に1年生が行きます。新城市にある「やまびこの丘」に行ってきます。天気は良さそうです。クラスの絆がますます深まりますように!!
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku