平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
園児のおもちゃ作り(3年家庭科)
12月12日(火)今日で3年生の家庭科のおもちゃ作りは完成です。事前の園児とのふれあいで気づいたことや学んだことなどを、今回のおもちゃ作りに生かして取り組んでいました。ボタンでつなげて長くしたり短くしたりできる絵本で人気のはらぺこあおむし、マジックテープを使って取り外しのできるお寿司、ホックで組み合わせを変えられるオリジナルハンバーガー、ファスナーになっているネコの口への出し入れを通して食べ物の名前を覚えるおもちゃなど、子どもたちの創意工夫あふれる作品に感心させられてばかりでした。
授業後の振り返りを紹介します。
〇手に取ったものを何でも口に入れてしまうことや、気になったものを強く引っ張ってしまうなどの幼児の特徴から、安全・丈夫さの面では特に注意して製作しました。
〇すぐに壊れないように糸をなるべく細かく縫うようにして、布の糸の色がなるべく合うようにしました。
〇強度が強くなかったので、幼児が遊んでも壊れないようにずっと補強して結構強くなったし、幼児が遊んでくれるように色々な工夫をしました。
お知らせ
今週は、4月24日(木)・25日(金)の1泊2日でオリエンテーション合宿に1年生が行きます。新城市にある「やまびこの丘」に行ってきます。天気は良さそうです。クラスの絆がますます深まりますように!!
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku