平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
小中一貫校 前芝学校
日誌
3年生が奉仕作業をがんばってくれました!
2月14日(水)今日は3年生の奉仕活動の日でした。3年生の子どもたちがきれいにしたいところを出し合い、先生がたにもアンケートをとって清掃場所を決めました。前半は、部活動でお世話になった体育館・躍進館・運動場の3か所です。後半は、家庭科室や美術室、音楽室等の特別教室を中心に、下駄箱やトイレ、窓をきれいにしてくれました。3年生24名という少ない人数でしたが、一人一人が200%くらいの力を出し切って分担箇所をきれいにしてくれました。使う道具を工夫したり、時間を過ぎても自分の活動場所がきれいになるまで一生懸命に掃除したりするなど、自主的に取り組んでくれました。水が冷たくても、すすんで水拭きする生徒もたくさんいて、本当にすばらしい3年生です!!
奉仕活動のあとは、整美・ボランティア委員会の生徒と7名のボランティアの生徒が残って、教室のワックスがけをしてくれました。
雑巾が真っ黒になった分だけ、学校がきれいになりました。3年生の皆さん、本当にありがとうございました!
お知らせ
前芝中学校は、新しい先生がたを迎え、既に新年度がスタートしています。入学式・始業式もいよいよ来週9日(水)に迫ってきました。2・3年生は、準備のため8日(火)には登校します。元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
玄関に新しい仲間が加わりました。今日は3月3日。桃の節句。お雛様とお内裏様です。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku