平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
「ピースを手に入れろ!! ごあいさつ大作戦」の結果
6月26日(月)今週は、月曜日から水曜日まで1学期の期末テストです。心なしか登校時刻がいつもよりも早かった気がします。前向きな気持ちの表れですね。
先週6月20日(火)に紹介した執行部計画の「ピースを手に入れろ!! ごあいさつ大作戦」の結果をお知らせします。2年1組・2組、1年1組が5つすべてのピースを手に入れ、パズルを完成させました。完成した学級の級長さんに感想を聞いてみました。
【1年1組】「このキャンペーンのおかげで始めと終わりのあいさつがしっかりできるようになってよかったです。これからもこの調子で続けていってほしいです。」
【2年1組】「みんないつもより大きな声、よい姿勢でできていて、級長もいつもより大きな声で号令をかけていたので、クラス全体で協力できていたと思います。」
【2年2組】「クラスの数人がクラス全体を引っ張ってくれたおかげで目標が達成できたと思います。景品(景品のパズルは2年2組の執行部の子が作ってくれたそうです)があったのも達成できた理由だと思います。」
今回完成させられなかった3年生は少し自己評価が厳しかったのかもしれませんが、引き続きパズルが完成するまで「ごあいさつ大作戦」が続くそうです・・・。
結果はどうあれ、執行部が考えたキャンペーンにすすんで協力しようとする前中生の姿をどの学級でも見ることができました。それがとてもうれしいです。【←完成したパズル】
テスト週間もあと2日。対策プリントをたくさん持ち帰って勉強をがんばろうとしている2年生の姿も見かけました。帰ってから夕飯までの時間が勝負です!!がんばれ、前中生!!
ゴールデンウィークも終わり、元気に子どもたちが登校しました。部活動の練習試合や大会もありましたが、いつもよりも子どもたちの登校時刻が早くて驚きました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたらうれしいです。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku